1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 翁鶴 (おきなつる)   ≫  
  5. 2ページ目

翁鶴のクチコミ・評価

  • izumi

    izumi

    3.5

    いただきものです。なかなか美味しい本醸造の生です。最初はちょっとアルコール感が強めにありましたがちょっと置くと好転しました。

    2022年5月15日

  • 晩酌二合

    晩酌二合

    4.0

    「初搾りの酒」
    甘口。
    旨み大。
    720ml 1440円。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月26日

  • masatosake

    masatosake

    3.5

    「翁鶴 丹波純米酒 やまはい」 大石酒造(亀岡)
    日本酒度+4 精米65% アルコール15.8%
    穀物感ある上立香は強めに香り、口当たりは甘さ控えめで味わいしっかりと米の旨みがあり芳醇、酸味は強めで苦味もなく余韻は長めで後味スッキリとしています。冷酒で頂き少し好みと違う印象だったのですが、燗酒でするといいらしいので次回は温めていただきます。#note69

    京都酒蔵制覇の為の個人的なチェックです。
    京都府酒造組合連合会38蔵
    (*OEM生産2蔵、埼玉本社1蔵除く) 
    【伏見】伏見酒造組合20蔵 18/20
    【京丹後】峰山酒造組合5蔵 2/5
    【宮津】宮津酒造組合5蔵 2/5
    【福知山】福知山酒造組合2蔵 0/2
    【京都丹波】京都丹波酒造組合3蔵 1/3
    【洛中】京都酒造組合3蔵 2/3
    *京都丹波酒造組合
    1 有限会社長老 長老 船井郡
    2 関酒造有限会社 この花桜 亀岡市
    3◎大石酒造 翁鶴 亀岡市

    2022年2月20日

  • たいき

    たいき

    4.5

    翁鶴 おりざけ

    麹臭さのないにごり酒
    長龍(奈良県)のと同じくらいのみやすかった!!!
    米の味はきちんとして美味しかった

    スペック
    度数:19~20度

    大石酒造(京都府亀岡市ひえ田野町佐伯垣内亦13)
    https://www.okinazuru.co.jp/?pid=148707720

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2022年1月28日

  • CHIAKI

    CHIAKI

    3.0

    丹波の新米を、良質な京都美山川の源流水を用いて仕込んだ生酒。瓶の形が個性的。自分にはやや甘みが強い。
    精米歩合=不明、アルコール度=17〜18度、日本酒度=不明、酸度=1不明

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年5月20日

  • やすぴ

    やすぴ

    3.5

    昔から親しんだ酒の味。
    酒蔵で購入したお土産品。車だったので試飲できなかったのが残念。

    2020年12月31日

  • ディオ

    ディオ

    2.5

    美山観光の土産。
    癖なくすっきり。

    酒の種類 山廃

    2020年9月6日

  • somewordstoday

    somewordstoday

    4.0

    翁鶴 おりざけ 生
    京丹波への道中、稗田野神社への参拝も兼ねてすぐ隣の大石さんで購入!夏でも人気のおり酒とのこと。
    発酵感のある麹の香りに、含むと甘!そして濃!さらに強アルコール感で喉がカァーっと!!発泡感が控えめのせいか全てがストレートにズンッときます(笑)暑さもありオンザロックで重さを和らげながらキリッといただきましたが、これは旨いですね~。
    この地はミステリアスな地域で興味津々。かの稗田阿礼の出身地だとかなんとか…真相は不明ですが(笑)お盆の燈籠祭で振る舞われるトリ貝寿司にあやかり、煮戻してさらに甘辛く煮た干トリ貝をアテに!

    特定名称 普通酒

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2020年8月12日

  • たびすずめ

    たびすずめ

    4.0

    詮を開けると
    薄くサイダーのような香り。

    口に含むとまったりと
    濃厚なコクと甘旨味。
    とろりと流れ込むと
    酸味の後に苦味が広がり
    スッキリキレます。

    甘めですが、
    酸味と苦味も効いているので、
    スッキリ感じます。
    とても美味しかったです(^_^)

    京都美山川の
    源流水を用いてるんだって。

    翁鶴 初搾りの酒


    また
    美山に行きたいな。

    茅葺き屋根の美しい景色。
    赤いポストが頭に浮かぶ。

    京都大学 芦生研究林、
    芦生の森にも
    また行けたらいいな。

    青いトリカブトの花の美しさ。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月13日

  • たびすずめ

    たびすずめ

    4.0

    旦那さんが仕事で車で走ってたら、
    見かけた蔵元さんを教えてくれて、
    連れて行ってくれました(^_^)


    観光の人をたくさん迎えるようにか?
    広々した蔵を公開されてました。
    でも、こんな時期だから
    私たちだけ。のんびり拝見。
    ラッキー★だったな(^_^)

    ちょっとすっぱめのヨーグルト飲料ですw
    とても美味しいわぁ♪。
    飲みやすいけど、調子びると
    20度あるから、
    一気に酔っぱらいますw


    翁鶴 おりざけ


    先日、旦那さんから
    ラインがやって来たんだ。

    『ねえねえ?翁鶴って知ってる?』
    ってw

    飲まないくせに。

    楽しそうにラインをくれるのを
    とても嬉しく思うのです。

    2020年4月8日