1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 闘竜灘 (とうりゅうなだ)

闘竜灘のクチコミ・評価

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    3.8

    闘竜灘 昔づくり純米酒 精米歩合60%

    4月12日に加東市の千鳥川桜堤公園にしだれ桜を見に行ったついでに立ち寄った道の駅とうじょうで購入しました

    開栓一口目、旨に渋が少々
    渋は渋柿のタンニンのような感じ
    昔づくり純米酒と謳っている通りクラシック系です

    アテは、定点観測の竹輪、魚ソーセージ、チーズ

    竹輪では旨がかなりアップして渋は殆ど感じなくなりました
    お米の旨さが感じられる私の好みの旨さで○

    魚ソーセージは竹輪に近い変化ですが竹輪に比べて旨の幅が狭く渋も少し残ります

    チーズだと渋を結構感じる旨渋


    闘竜灘は、川の流れが激しい加東市の観光地の1つ
    写真は以前行ったときに撮ったものです
    写真では伝わりませんが、轟轟と音を立てている水流がありました
    大雨の後は水位が渡り橋より高くなります

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月18日

  • 播州蔵之介

    播州蔵之介

    4.6

    闘竜灘 本醸造 生酒

    道の駅 とうじょうで購入

    2年ぶりに神結酒造のお酒を飲みます❗️
    2022年11月末に初めて蔵で大人買いした時はコロナ禍で買ったお酒の全て老ね香がして飲み干すのが大変でした😖
    今回はいかに🤔

    冷酒 甘くて少しクラシカルな日本酒のエエ香り😍
    少しとろみのある口当たりの良い甘旨~少しクラシカルな酸辛でキレ美味しい❗️🥰

    常温 旨甘~辛旨苦みの余韻で旨~~🥰

    ぬる燗 スーとアル臭
    蔵のHPには燗酒❌となってましたが、甘旨酸味~軽めの辛苦みがスーと消えていき旨い🥰

    これは再購入してレビューし直さないといけません🤔

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月8日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    闘竜灘 本醸造(神結酒造:兵庫)
    米不明
    精米歩合
    アルコール度数18-19
    日本酒度-2.0
    酸度1.5
    アミノ酸度
    酵母K-9

    今回は、闘竜灘なり。

    (以下、開栓直後)
    香 :穏★☆☆☆☆華
    味 :淡★★★★☆濃
    甘辛:甘★★☆☆☆辛
    軽重:軽★★★☆☆重
    濃い・中口

    口に含んだときの感覚:
    甘味★☆☆☆☆
    旨味★☆☆☆☆
    酸味★★☆☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    甘味旨味ほんのりと
    酸味穏やかに

    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★☆☆☆☆
    旨味★☆☆☆☆
    酸味★★★☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激★★☆☆☆
    前半より気持ち強めに酸味がくるかな
    舌にじーんと痺れのような刺激

    で、結局どうなのよ?
    ずっしりと爽やか
    口当たりはややまろい
    アタックはやや甘め
    爽やかな酸と程好く絡む
    原酒なずっしりパンチ力
    けど後口は意外とすっきり

    特定名称 本醸造

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年7月26日

  • 播州蔵之介

    播州蔵之介

    3.5

    闘竜灘 原酒 (本醸造)

    蔵元で購入

    初めての蔵だったし車だから試飲も出来ないので陳列棚からとりあえず2000円以下の商品を全部レジに持って行きました。合計7本です。

    帰宅して箱から出してみてアル添酒だったのでガックリ😖⤵️ 神結のHPを見ると本醸造酒と載っているし…😱
    やってもうた ! 買っちゃったもんは、しゃーないと湿疹に負けるか❗️と覚悟を決めました。

    常温で、うっすら神結特有のクラッシックな香りがします。甘味後アル感の辛味がしますが意外と美味しいからビックリしました。

    ぬる燗にすると辛味が 増し結構イケるやん🎵
    山田錦で醸した純米酒より遥かに好みの味で美味く驚きました。

    3日目、常温で味変なく美味しいです。
    ぬる燗も、この酒に慣れてきたのもあり辛味が美味い です。湿疹さえ出なけりゃな~

    4日目、今日も味変なく美味しくいただきました。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年1月4日

闘竜灘が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て楽天市場Amazon
神結(かみむすび) 原酒 闘竜灘1.800ml

神結(かみむすび) 原酒 闘竜灘1.800ml

¥ 2,530
Amazonで購入する
原酒 闘竜灘 1800ml[蔵元直送][月間優良ショップ受賞]

原酒 闘竜灘 1800ml[蔵元直送][月間優良ショップ受賞]

1800ml
¥ 2,536
楽天市場で購入する
神結(かみむすび)酒造 大吟醸 闘竜灘720ml

神結(かみむすび)酒造 大吟醸 闘竜灘720ml

720ml
¥ 3,183
Amazonで購入する
大吟醸 闘竜灘 720ml[蔵元直送][月間優良ショップ受賞]

大吟醸 闘竜灘 720ml[蔵元直送][月間優良ショップ受賞]

720ml
¥ 3,207
楽天市場で購入する

闘竜灘の酒蔵情報

名称 神結酒造
銘柄 神結 闘竜灘 たましずく 冬の虹 播州平野 YUI 梧竹
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 兵庫県加東市下滝野474
地図