1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 雨後の月 (うごのつき)   ≫  
  5. 70ページ目

雨後の月のクチコミ・評価

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.0

    よく行く酒屋の雨後の月の別注品。
    上品な喉越し。雨後の月は何種類か飲んだけど
    これは、いい意味での「やられた」感が満載(。-∀-)ニヤリ
    斗瓶取りだから?いやいや酒造さんのレベルの高さが
    伺える。(´∀`*)あは

    2017年10月21日

  • のりおぱとら

    のりおぱとら

    3.5

    雨後の月 特別純米十三夜
    特別純米ですが、精米歩合は60%と吟醸酒クラスです。
    アルコール度数13度と低い分、値段も抑え目で購入しやすい価格帯。
    アルコール度数ゆえ、飲み口は軽く、香りも強い方ではありませんが、口に含んだ後ジワ〜ッと米の甘み・旨味が広がります。派手さはないものの、日本酒の旨さをじっくりと味わえるお酒。この辺はさすが相原酒造といったところでしょう。美味いです。


    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年9月8日

  • johnny

    johnny

    4.0

    雨後の月 純米大吟醸 愛山
    ほのかにフルーティー
    全体的に綺麗なお酒

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    2017年8月24日

  • umakako

    umakako

    5.0

    キリッとしていて、爽やか
    とても、好み♡

    特定名称 純米

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年8月17日

  • 梅子

    梅子

    雨後の月 山田錦

    2017年8月6日

  • 梅子

    梅子

    うごのつき

    2017年8月6日

  • Be3

    Be3

    3.5

    過去の記憶から。雨後の月の夏酒。

    2017年8月5日

  • Shushiina

    Shushiina

    4.0

    サマームーンアフターレイン

    2017年7月13日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    特別純米クラスだけどフルーティ感があり、薄めたマスカットの風味が舌の上をさっと通り過ぎていく。
    キレも良く全く飲み疲れない。美味しい酒ですね。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年4月2日

  • K.Akira

    K.Akira

    4.0

    純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒。
    広島に旅行に行き飲むはずが インフルに感染し旅行に行けず。やっと居酒屋さんでめぐり逢えた。旨いです。

    2017年4月2日