徳島 / 三芳菊酒造
3.80
レビュー数: 565
三芳菊 育子の酒 純米大吟醸生原酒 香り薄め 甘さが来ますが、その後すぐ苦味、、、。 これといってあまり印象には残らない感じ。
特定名称 純米大吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年3月23日
パイナップルのような味が有名と聞いて購入。 確かに甘酸っぱいフルーツのようなテイストが口に広がります。 すごくクリアでゴクゴク飲めちゃう感じです。 ラベルがなんともオタクに媚びてますが、ちゃんとした美味しい日本酒でした 笑
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2018年3月21日
変わった味。 こってり甘い。切れはいいんです。 アルコール20度(^^) 記憶に残る味。 2日目の肉じゃがに合いそうな。
2018年3月20日
ジャケで指名。 もっとキンキンに冷えていたら違ったかもですが、ちょっと合わなかったなぁ
2018年2月9日
三芳菊の新作を。ボトルもワインボトルなんですが、発酵にワイン酵母を併用したハイブリッド仕様です。ワイルドサイド特有の酸味とフルーティさがいい感じな意欲作です
特定名称 純米
原料米 山田錦
2018年1月7日
デルモンテパイナップル缶。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2018年1月3日
タケダのプラッシー。
パイナップル缶のシロップ。
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2
2017年12月31日
そしてワイルドじゃないほう。あれ?特別純米「胡春」より好みです。適度な雑味がいいのかもしれません。原酒のつぎはコレ
2017年12月24日
ワイルドなほうに再トライ。しかし方向性は「壱」と似た感じ。旨さより酸っぱさが先にきます
特定名称 特別純米
原料米 阿波山田錦
酒の種類 無濾過生原酒