田中六五のクチコミ・評価

  • 集真藍

    集真藍

    4.0

    田中六五 なま

    1日目
    シャインマスカットの香り
    かなり繊細な飲み口
    程よいほのかな甘味が中盤まで続き
    酸味とほんのわずかに苦味を感じられる
    のど越しは辛くもなく甘くもなく余韻短めですっきりと味わえる
    2日目
    洋梨のような甘くさわやかな香り
    味わいはほぼおなじ
    3日目
    洋梨感はまだある
    甘味や酸味が控えめになり、苦味が感じられるようになった

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年4月1日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    少しインパクトに欠けるけど旨い酒でした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年3月26日

  • screaming12

    screaming12

    3.0

    田中65
    香り ほぼ感じず。店飲みなので開栓何日目かわかりませんが。
    物凄くスッキリ。甘さもかなり儚い。
    淡麗。すぐに消えます。食中酒として良いかと思います。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年3月24日

  • issho

    issho

    4.0

    東京駅構内のはせがわ酒店さんで呑んでみたい銘酒ばかりで悩んでいたところ、店員さんにこちらを薦められました。福岡に本社があるのであっちの日本酒は鍋島くらいしか呑んだことがないんですと言ったら、ならばぜひ!とこちらを。
    正解でした。精米歩合65と米の旨味がしっかりと残っていて、含み香も軽く、何よりキレが良いです。食中酒でも普通でも呑める良いお酒です。流通量が少ないそうなので見つけたらすぐに買わないと次はないかもです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年3月12日

  • aokysk

    aokysk

    3.5

    今日は、福岡県糸島のお酒。
    口当りが優しく、食中酒として良いかも。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年3月10日

  • わくわくのんべぇ

    わくわくのんべぇ

    3.0

    旨味はあまり感じず、標準的な旨さ。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年3月6日

  • hoyu

    hoyu

    3.5

    田中六十五火入れ。流行りの酸味とガス感はありませんが、スッキリとした飲み口で食中酒として美味いお酒です。

    2018年3月4日

  • kojityu

    kojityu

    田中六五 純米酒
    田んぼの中の 精米65%

    おちょこ

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2018年2月13日

  • やすぴょん

    やすぴょん

    3.5

    温泉行くけど、何持ってたらいい~?

    っていう乱暴な質問に答えてくれたのが、このお酒です

    おちょこで飲むより、ワイングラスが美味しかったなぁ(*´∀`)

    2018年2月10日

  • dilla8238

    dilla8238

    3.5

    純米うすにごり

    2018年2月10日