1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 人気一 (にんきいち)   ≫  
  5. 5ページ目

人気一のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本酒3種飲み比べセット🍶
    日本橋ふくしま館MIDETTE🍶

    2023年2月24日

  • naturalvibes

    naturalvibes

    4.0

    人気一 スパークリング純米吟醸 300mi 616円(税込)

    旅のお供シリーズ〜〜〜う👏👏👏

    って事で今回はこちらのミニボトルをレビューしたいと思います😅

    旅って良いですよね〜皆さん旅はしてますか?

    私はと言えば去年の7月に宮城県の松島に行ったのが最後の旅だったな〜😊

    ただ鉄道の旅ではなくマイカーでの旅なのでずっと運転手、なのでお酒が飲めないのが残念なんですよ😅

    夜ご飯、松島の居酒屋で飲んだ田酒美味かったな〜〜ってそこは宮城の酒いっとけよって😅

    ただお土産で宮寒梅と亜麻猫スパークをゲットした時はテンション爆上がりしたのをまるで昨日の事のように思い出します😍

    さてと、この人気酒造さんはけっこう変わったこだわりの酒蔵さん、吟醸酒しか作らないそうですし、しかもすべて木桶のみ😊

    フォーミュラジャパンのファイトジャンパンに使用されている酒蔵さん🎉🎉🎉

    長いのでこの辺でレビューをと、

    香りはほぼありません、口に含むとシュワシュワで酸っぱぁ、ただこの酸っぱさは初めての酸っぱさでレモンが近いんですかね?

    そして少しの日本酒感ですがシャンパンにかなり味を寄せてるのかなって感じがします、海外を意識した酒質なんですかね?

    でもサッパリで美味しいんです😋

    旅お供でも良いですがお祝いの酒席なんかがピッタリかもです㊗️🎉

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年2月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本酒初しぼり3種飲み比べセット🍶
    日本橋ふくしま館MIDETTE🍶

    2023年1月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第12回ニッポンのいいお酒🍶新春編🎍国産スパークリング🍾

    2023年1月6日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    第12回ニッポンのいいお酒🍶新春編🎍国産スパークリング🍾

    2023年1月6日

  • ghji

    ghji

    4.0

    初めての純米吟醸のスパークリング。桃、葡萄、華やかな香りで口の中が満たされました。パーティーや祝い事の初めの一杯に相応しい1本ですね。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月24日

  • よっし

    よっし

    3.5

    カジカ子の醤油漬けを作りたくて、ちょっと辛口で美味しいお酒をチョイス。でも、ほとんどは呑む!吟醸香が強めでスッキリとした呑み口。香りは飛ぶが燗酒でも美味しかった。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年11月13日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    人気一純米吟醸 スパークリング瓶内発酵ブリュット辛口

    金曜福島で買った小瓶です。
    瓶内発酵と書いてありますが、味的にも気泡の大きさ的にも炭酸ガス注入みたいな印象(個人の感想です)。
    少しオマケして★4。

    福島駅のこらっせ、大充実の品揃えでした!
    さすがに飛露喜・泉川・冩樂はないですが、宮泉はあるし福島のお酒はほとんど揃ってるのではないでしょうか。
    駅近くにあれだけのお店があるのは最高ですね。

    #ガチさん&相方様ありがとうございました(3枚目)
    #スタバでいちごフラペチーノ
    #東西交流戦と見せかけてみんなで中野に押しかけるパターンも面白そう

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年11月13日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    人気一 木桶仕込み吟醸 人気酒造 福島
    精米60% アルコール15%
    穏やかな吟醸香があり色味は無く、口当たりは柔らかでメロンの様な優しい甘さで味わいしっかりで酸味は程よくあります。苦味が軽くあり、後口は軽くすっきりとした辛口。少し甘さや苦味が口に残りますが、全体的にキレイな味わい。 #note78

    2022年10月27日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本酒3種飲み比べセット🍶
    日本橋ふくしま館MIDETTE🍶

    2022年10月24日