福島 / 人気酒造
3.54
レビュー数: 159
日本の酒情報館🍶
2022年5月16日
人気一 純米吟醸 精米60% アルコール15% 穏やかですがキレイな上立香で色味は無く、すっきりとした口当たりで柔らかい甘さでスッと喉を通りサラッとしていますが旨味しっかり、酸味の強さは程よく中庸、後口もキレイにキレて後味すっきりです。食事と合わせやすいバランスある味わいが良く、またこちらの酒蔵さんの上位ラインナップ試してみたくなる味わいでした。 #note80
2022年5月5日
これは旨い。丁寧に作られているのがわかります。リピートありです。 アルコール度数15°と、ちょっと高めです。 720mm 特30%引968円 フレッシュバザール2022.4
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2022年5月1日
人気一黒人気純米吟醸 乳酸飲料の様な甘い香り。味わいは淡い乳酸飲料。優しく淡い甘味と円やかな米の旨味が広がります。そこから、程よい苦味と酸味が後味を締め、ピリッと感じる辛味がキレ良くまとめてくれます。
2022年4月21日
人気一 美味しい! 4 燗酒のイベントでぬる燗ほどの温度でいただく ぬる燗でも存在する大吟醸のキラキラ感 アタック甘いけどキレはアルコールの辛さがあり イベント全10種中このお酒が一番スペックが高い、ってか大吟醸のお燗はずるいよー♪ 冷やがオススメってラベルにあるけど、燗もオススメ! @燗酒ステーション・両国
特定名称 大吟醸
2022年4月19日
人気一、伝統技法、和釜蒸し濃い純米吟醸。 四合瓶で1400円。お手頃です。 福島県二本松市の人気酒造さん。いい名前です。 ちょっと濃い感じがするけどスッキリ飲みやすいし、いい香りがします。香りもけっこう濃いめ。このクセのあるバランス好きです。 札幌市の東急のデパ地下の酒屋さんで購入できました。 デパ地下の酒屋さんってなんかお宝探ししてるみたいで好きです。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2022年2月2日
黒人気
2022年1月22日
ゴールド人気 イタリ料理とウマイ!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年1月16日
人気一 ゴールド人気 ぬる燗でいただきました 米の旨味がしっかりしていて美味しい
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2022年1月6日
人気一 福島の海鮮を食べに松川浦に行った際に 食事と共に頂いた一本。 福島の酒は裏切らない。美味い。 そしてこのボトル、レトロで可愛くないですか? 店員さんに許可もらってお持ち帰りしました!
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年12月12日