岐阜 / 武内酒造
3.16
レビュー数: 25
一滴千山 彗星 純米吟醸 おりがらみ生原酒 先ずはボトルの色合いからして唆りますな😆 ピッチピッチのガス爽やか! 少し甘めでフルーティですが、 このガスを含んだ酸味がなんとも☺️
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年4月12日
一滴千山 彗星 おりがらみ 生原酒 精米歩合:60% アルコール度:15度 華やかな酸味にフルーティな甘味。 ドライな口当たりにビターな旨味が しっかり絡み合っています。 ストロベリーのような芳香な香りに 個性的な辛味は肉料理にピッタリな とても美味しいお酒でした。
特定名称 純米吟醸
原料米 北海道産 彗星
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2025年3月30日
一滴千山 八反錦 生原酒 これも正統派の辛口ですが、少しガス感もあってね、 飲み易いかと思います。 キレも良くて後半は特にスッキリ!
2025年3月12日
2024 1224 ☆☆☆☆ 一滴千山(いってきせんざん) ひとめぼれ 生原酒 精米歩合70% 武内合資会社 岐阜県 大垣市
原料米 ひとめぼれ
酒の種類 原酒
2024年12月25日
1842 2024/8 一滴千山 彗星 荒走り生 純米生原酒 北海道産彗星100 60% 15° 24/7 A+ 岐阜 大垣市 武内 720 1870 指で抑えながら剥がしていたアルミキャップを弾いて蓋が天井まで飛んだ。 でも噴き出すことは無く澱が底から舞い上がってきて心地良い発泡感。 口当たりが柔らかで甘みを感じるけど全体としてはすっきりとした味わいの発泡酒。
特定名称 純米
原料米 彗星
酒の種類 生酒 原酒 発泡
2024年8月2日
一滴千山 北雫 生酒
2024年4月9日
一滴千山 美山錦 生原酒 精米歩合:60% アルコール度:15度 程よい酸味に優しい甘味。 ドライな口当たりで ほんのりイチジクのような甘味と 鮮烈な辛味が一瞬でキレて 苦味の余韻が続きます。 爽やかな後味は揚げ物などにピッタリな とても美味しいお酒でした。
原料米 美山錦
酒の種類 生酒 原酒
2024年2月25日
武内合資会社「一滴千山 美山錦 生酒」 ふわっとフルーティなれど、甘すぎずドライですーっと抜けていきます。 お刺身とバッチリでした♪ 久しぶりの日本酒で美味しかった〜
酒の種類 生酒
2024年2月16日
2023.11 番外品 一滴千山 彗星 荒走り 生酒
2023年12月24日
一滴千山 あさひの夢 火入れ 月イチくらいで行く酒屋で 新しく取り扱いが始まったので 早速買ってきました 『あさひの夢』ってなんだろうと 調べたら栃木県で多く生産されてる 食用米だそうですね つまり食用米で醸した日本酒という事ですね 飲み口としてはピリッと辛くて シャープな口当たりですね 岐阜のお酒は射美を筆頭に甘いイメージが ありますがそれとは一線を置いてますね
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年11月13日
一滴千山 あさひの夢 純米酒 720ml<武内酒造合資会社>
一滴千山 ( いってきせんざん ) 彗星 おりがらみ 生原酒 720ml / 岐阜県 武内酒造【 8284 】【 日本酒 ギフト 辛口 】【 要冷蔵 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
一滴千山 八反錦 純米吟醸生原酒720ml<武内酒造合資会社>
母の日 2025 ギフト 一滴千山 ( いってきせんざん ) 彗星 おりがらみ 生原酒 720ml 岐阜県 武内酒造 要冷蔵 日本酒
母の日 2025 ギフト 一滴千山 いってきせんざん 彗星 おりがらみ 生原酒 720ml 岐阜県 武内酒造 要冷蔵 日本酒
一滴千山 あさひの夢 純米酒 1800ml<武内酒造合資会社>
一滴千山 (いってきせんざん) 彗星 おりがらみ 生原酒 720ml
一滴千山 八反錦 純米吟醸生原酒 1800ml<武内酒造合資会社>
(加藤忠一氏描画)