NOTOのクチコミ・評価
NOTOが購入できる通販


NOTOの酒蔵情報
名称 | 数馬酒造 |
---|---|
特徴 | 石川県能登半島北部に位置する能登町にて銘柄「竹葉」を醸す、数馬酒造(かずましゅぞう)。創業は1869(明治2)年だが、その以前より醤油製造を行っており、祭りの際に造ったお神酒が好評だったことから酒造りを始めたという変わった歴史を持つ。「心和らぐ清酒(さけ)造り、心華やぐ会社(いえ)造り、心豊かな能登(まち)造り」を理念とし、能登の米、能登の水、能登の技で醸す酒造りが特徴である。世界農業遺産に認定された能登の里山里海の景観を維持するため、地元農家と連携し耕作放棄地を開墾して「水田作りからの酒造り」に取り組むなど持続可能なものづくりを通して地域課題の解決に貢献している。2016(平成26)年には季節杜氏の引退によって社員杜氏へと変わり、酒造りに関しても社員が一丸となった「持続可能」なものへと進化。国内の品評会だけでなく、海外の名だたるコンクールでも金賞を獲得するなど評価は高く、「能登の酒」を世界へと羽ばたかせている。 |
酒蔵 イラスト |
![]() (加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 竹葉 奥能登 chikuha N NOTO KAZMA 深豊 渋谷酒 閃 継音-TSUGINE- |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ヘ−36 |
地図 |
|