1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 龍蟠 (りゅうばん)   ≫  
  5. 2ページ目

龍蟠のクチコミ・評価

  • akim

    akim

    12345 4.1

    龍蟠 特別純米生酒原酒 低温熟成
    秋田の永楽食堂で勧められて美味しかった龍蟠、いつも行くお店の別注品として出ていたので買ってみました。長期低温熟成されたもので甘旨たっぷり、熟感もたっぷり。2日目、少し甘味が落ち着き、飲みやすいお酒になりました。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年1月16日

  • Kuri

    Kuri

    12345 4.5

    龍蟠 純米吟醸酒 原酒

    以前、仙台のイベントでその美味しさに感動した龍蟠です
    秋田で手に入れられたのが良かったです

    フルーティーな香りが立ちます
    注いでいくと少々おりが見られます
    桃のような甘味から心地の良い抜け感を醸し出します
    原酒で17度ありますが,その重さを感じないほど爽やかに抜けます
    甘味が芯になっていますが,どこか熟成感もある不思議な味わいで深いコクも感じられます
    ピチピチの生酒感もガスの雰囲気でピリッと感じられます
    日が経つとフレッシュさが落ち着き,品のある甘さが目立つようになります
    こちらのお酒もじっくり飲んでいけますね
    また飲みたい一本でした!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年12月16日

  • akim

    akim

    12345 4.5

    純米吟醸酒 原酒 龍蟠 4.1
    軽く上品な甘旨り軽苦で綺麗に切れます。
    10/27 永楽食堂④

    特定名称 純米吟醸

    原料米 麹:山田錦 掛:あきた酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年10月28日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    12345 3.5

    龍蟠 りゅうばん 純米吟醸酒 原酒

    本日はこちら♪
    内外含めて初トライ
    偶々入手したが極小流通とのことで納得
    しっかりめの華やか吟醸香
    甘味酸味辛味それぞれの主張があり面白い
    アル17度もあってまだヤンチャな印象
    多めに残してバランス向上に期待♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒 原酒

    2023年9月6日

  • 日本酒太郎右衛門景義

    日本酒太郎右衛門景義

    12345 3.5

    龍蟠

    秀よしを醸す秋田の酒造鈴木酒造さん×小牛田の酒屋齋林酒店さんとのコラボ酒、龍蟠 低温熟成 特別純米原酒 生酒です⭐️

    詳しいスペックや、このお酒にかけた思いはチラシを添付したのでご覧下さい⭐️

    私は私で感じた事をいつも通りレビューします⭐️

    では抜栓❗️
    うっすら琥珀がかった酒色です

    ストレートグラス
    しっかりした米の香りとふわりと甘い香りがありました。
    ややトロっとしたボディで、奥行きを感じる甘味が、侵食するかのようにジワジワと辛味に切り替わる様は今まで呑んだ事の無いタイプで新鮮でした。

    真ん中グラス
    香りは抑えられます。
    こちらはマンゴーのようなねっとりとした甘味がどこまでも続き辛味への変化はありませんでした。ちょっとクドい。

    口窄みグラス
    花の蜜のような香りになりました。
    ボディはサラっとしたものに戻るが、ホントに花の蜜のような甘味があります。ただ、余韻に辛味が復活しているので、飲みにくさは無いです。

    陶器
    香りは抑えられる
    トロッとしたボディになり、ただただ鈍重な甘味がきます。厄介なのは、そこから急ハンドル切られて辛味に変わるので口の中が忙しいです。

    ちょっと甘重いのが残念ですが、面白い変化をするストレートグラスのテイストは結構好みでした⭐️

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年7月3日

  • 名古屋が大好き

    名古屋が大好き

    12345 2.5

    ラベルの力強さ気になり購入しました
    龍蟠美味しいです。
    食事中に飲みたい、煮物と合わせてみたい。想像広がる1本でした、龍蟠別の醸しも飲んでみたいです。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月27日

  • 最後のロッポンギね

    最後のロッポンギね

    12345 4.0

    日本酒が大好きです♡

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年1月30日

  • ごまだれ

    ごまだれ

    12345 3.0

    香りいいです。甘い部類に入ると思うけど、後味日本酒感があって甘ったるくはないです。酸味はほとんどない。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月31日

  • バカボンボン

    バカボンボン

    12345 3.0

    龍蟠 純米酒 生原酒 山田錦
    2022.8.13抜栓
    気になっていた龍蟠。お盆、実家への帰省土産。香りは、それほど強くないですがフィニッシュに独特な味わいと若干の苦味がかんじられました。まだ私には早かったかもです。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年8月17日

  • Kuri

    Kuri

    12345 4.5

    龍蟠 純米生原酒

    このイベントの中で一番美味しかったのはこの龍蟠でした
    あまり聞き慣れない銘柄ですが,本当に限られたところでの流通のようで今回飲めたのも非常に運が良かったと思えます

    フルーティーさもありながらバランスのいい美味しさでよく整っています
    これで生原酒かと思うと…ポテンシャルの高さですね
    奥にある薄い苦味が味を締めてくれるのでダレずに飲めます
    山田錦の旨みも綺麗に輪郭を残しているので素晴らしいです

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月13日