九重桜 純米吟醸 五百万石無濾過生原酒
大滝酒造さん2本目。
あるんですねー、ムロゲンが❣️
ラベルは桜でおとなしめだけれど、しぼりたてはパンチがあったので期待してます。
それにしてもコレもアルコール度数が高いっすねー⤴️🤤
お父さん、辛口だよって言ってました。
ばば酒期待して開栓です♪
冷たい
瓶鼻はちょっとだけクリーミーかなぁ。
トロッとのあたりからお米の甘味の後にジーンと辛味が。
決してフルーティーではない。
今流行りの芳醇旨口ではないけれど、雑味が無くて昔からの正統派。
舌にビリビリくるもの。
①コレは絶対おねいちゃんのお酒ではないねー。
しぶしぶしぶ…って❗️
らぶ❤️
チリチリ甘味辛味でキレるー❗️
軽快になったケド旨い❣️
69
濃度がいい塩梅に❗️
旨い❤️
KAN
炊いたご飯。
円やかで甘味が出る。
でもキレる❗️
はい、ばば酒ですねー😎
味わい例えると、ちょっと前に呑んだ猫の『黒サビ』に激似❗️
濃さといい酸といいビリビリ来る辛さといい‼️
苦味も少ないところも❣️
過日良くなるタイプでしょうねー♪
使用米 五百万石100%
精米歩合 55%
日本酒度 +5
酸度 2.1
アルコール度数 17〜18度
720ml 1370円?
一升だと3150円
四合瓶はなんてお得な価値設定なんでしょう❣️😭
蔵元さん。
間違ってないですか〜⁉️
早番終わりました😄
特定名称
純米吟醸
原料米
五百万石
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1