風翠 KAZAMIDORIのクチコミ・評価
-
-
-
ガチ
4.5
私の好みでチョイスして貰った2本目( *´艸`)
まぁこちらはオススメされなくても捕獲したであろう1本ですね(o^-')b !
低アルではありますがピンクに似てるらしい(*´∀`*)ポッ
ラベルもピンクですし(^_^)v
そうそう!
ピンクって言ったらドンペリぢゃなく( ´゚д゚`)エー
もちろん( ≧∀≦)ノ
五十嵐のピンクですよ(*´σー`)エヘヘ
と言う訳でいつの日?かの1本はd=(^o^)=b
埼玉県飯能市の五十嵐酒造さんのお酒
風翠 純米吟醸 無濾過生原酒直汲み です♪
この子もピンクと同じくパワフルな子でしょうか(´・ω・`)?
もうワクワクが止まらないし、ドキドキ💓させて欲しいです(*^ー^)ノ♪
って久々にミポリンキタ━(゚∀゚)━!
を期待して( `・ω・´)ノ ヨロシクー
それでは開栓しちゃいましょう(^_^)v
栓を開けるとフレッシュ過ぎる香り( *´艸`)
まずは冷やっこいのから(^_-)
口に含むとイ🍓チ🍓ゴ🍓
シュワシュワ♪チリチリ♪
パンチはそれほどでは無いものの、優しい甘味と辛味のハーモニーが素晴らしい( ゚Д゚)ウマー
鼻から抜ける含み香は酸味でキレていきます(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
んー?
どうしても推し蔵ですから厳しくみてしまうかも…
低アルで疲れた身体には優しい1本ですし、味もストロベリーソーダーで良いのですがf(^_^)
もっとやれるんぢゃね?って期待してしまう私が居るΨ(`∀´)Ψケケケ
お次はヌクいの(^_-)
プクプクプク.。o○
わぁお酒が活きてる(@ ̄□ ̄@;)!!
口に含むとバナナシェイクの香り( *´艸`)
酸味が元気一杯で口の中を幸せにしてくれます(o^-')b !
チリチリ感も健在ですし、甘辛な1本にかっぱえびせんを感じました( ゚Д゚)ウマー
パンチの効いた1本!
とはいかないですが、疲れた身体に優しい1本だと私は思いました(*^^*)
マシンガントークの店主さん…
年内に、あと2蔵ほど取引蔵を増やす!
と言っていたので、これからも本当に楽しみです(*^ー^)ノ♪
次はどんなお酒をチョイスしてくれるかしら?
自分で選ばないで買う酒屋様…
こう言う酒屋様もアリかな!って思ってます(*^-゜)vThanks!
皆さんも、そんな酒屋様ありますか?
なんて考えながら、低アル酒で良い酔いになってしまう電車でした(*´σー`)エヘヘ2022年3月7日
-
sake
4.0
実は、一昨日まで北海道へ出張に行ってました…。
日程の都合で、思うように地酒がゲットできず、失意のまま、地元の酒屋さんに顔を出したところ、見つけた一品です。
なお、その日に手にしたのがは、これの純米酒…。
イタリアのスプマンテにも似た、酸味と発泡…。
唸ってしまって、瓶が開いたその日のうちに再び購入したのが、こちらの大吟醸です。
純米の旨味が好きな私からすると、大吟醸って甘いだけやん⤵︎なのですが、この銘は、もっと複雑なお味ですね。
魚好きな私は、イワシの一夜干しと合わせてみたのですが、イワシの旨さを引き出すいい辛みも感じました…。
埼玉って、なかなかいいお酒多くないですか?特定名称 純米大吟醸
原料米 きたしずく
酒の種類 無濾過生原酒 発泡
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年3月6日
-
-
-
ガチ
4.0
賞味期限が迫ったので急遽こちらf(^_^)
先日の「煙突の見える町シリーズ」の際に五十嵐酒造さんで買った酒ケーキの賞味期限が今日でして( ´゚д゚`)アチャー
ほんとは、こちらで買った天覧山と合わせる予定でしたが…
こちらは火入れ酒でして( *´艸`)
我が家の冷蔵庫の在庫を減らさないと!
な関係上、別の機会に買った五十嵐酒造さんのお酒を発見(*´∀`*)ポッ
今夜はこちらの1本と合わせてみようと思います(*^^*)
と言う訳で今宵の1本はd=(^o^)=b
埼玉県飯能市の五十嵐酒造さんのお酒
風翠 純米大吟醸 無濾過生原酒 直汲みになります(*^ー^)ノ♪
北海道産の「きたしずく」を45%まで丁寧に磨き、低温発酵により醸した純米大吟醸です(o^-')b !
上品な果実香と優しい米の甘味と旨味、発酵由来の天然ガスをわずかに含んだ爽快な酒質です(^_^)v
と裏ラベルに書いてありますが…
先日、私が頂いたエメラルドラベルの五十嵐と同じ感じかしら(´・ω・`)?
それでは開栓しちゃいましょう(*^^*)
栓を開けると草原の香り( *´艸`)
まずは冷やっこいのから(^_-)
口に含むとマスカットの香りから口の中いっぱいにマスカットの甘味と酸味が一気に広がります(^_^)v
直汲みの割にチリチリ感は軽くしか感じませんf(^_^)
口の中で転がすと乳酸の甘味に苦味がひょっこり!
五十嵐らしさ?の鼻から抜ける含み香が力強く、強いアルコール感が(o^-')b !
パンチの入り方が先日のは、みぞおちにアッパーを食らったような力強さに対し、こちらはジャブ!ジャブ!からのストレート( ≧∀≦)ノ
って感じです(^_^)v
って、わっかっるっかなぁ(´・ω・`)?
(((*≧艸≦)ププッ
あちらは、どっぷりした辛口!
こちらは、さっぱり爽やかな辛口!
強いて言えば私みたいなタイプかしら♪
ヾ(´Д`;●)ォィォィ
とにかくオイスィー( ゚Д゚)ウマー
からのぉ~おいC(*^-゜)vThanks!
って一緒やん((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
お次はヌクいの(^_-)
口に含むとニガー(@ ̄□ ̄@;)!!
苦味の後はやっすいパイナッポーの缶詰の汁を温めたような味わいf(^_^)
鼻から抜ける含み香は確かに力強く感じるも、甘味すらもやっすい甘さに感じてしまう(T0T)
とまぁ普通のお酒なら、私もここまで書かないし、甘口採点してしまいますが…
私の推し酒ですから!
そこは期待を込めて辛口採点をさせて頂きますp(`ε´q)ブーブー
冷たいの星5半…
温かいの星4でしょうかヽ(♯`Д´)ノコリャーッ
さて酒ケーキですが( *´艸`)
これは旨い!( ゚Д゚)ウマー
見た目はカステラですが、ウェット系で口に入れるとしっとり…
甘味はほとんど感じないですが、お酒を口に入れ流し込もうとすると、お酒の甘味が口の中でケーキのスポンジと交わり、程よい甘味に大変身(*^^*)
いくらでも食べれますし、いくらでも呑める味わいで( *´艸`)
五十嵐酒造さんを訪れる際は、是非とも(*^ー^)ノ♪
酒ケーキもお買い求め下さいね( `・ω・´)ノ ヨロシクー
って相変わらずの宣伝部長(((*≧艸≦)ププッ
今宵もご馳走様でした(*´σー`)エヘヘ2021年9月5日
-
Kenji Iwasaki
4.5
風翠 純米吟醸 -5℃熟成(五十嵐酒造:埼玉)
山田錦
精米歩合55
アルコール度数16
日本酒度
酸度
アミノ酸度
酵母
今回は、風翠の熟成酒なり。
(以下、開栓直後)
香 :穏★★★⭐⭐華
味 :淡★★★⭐⭐濃
甘辛:甘★⭐⭐⭐⭐辛
軽重:軽★★⭐⭐⭐重
濃い・甘口
口に含んだときの感覚:
甘味★★★⭐⭐
旨味★★★⭐⭐
酸味★⭐⭐⭐⭐
苦味⭐⭐⭐⭐⭐
渋味⭐⭐⭐⭐⭐
刺激★⭐⭐⭐⭐
ややボリューム感のあるまったりした口当り
濃醇な甘味旨味
少しプチプチと刺激が
ジューシー
飲み込んだ後の余韻:
甘味★⭐⭐⭐⭐
旨味★⭐⭐⭐⭐
酸味⭐⭐⭐⭐⭐
苦味★⭐⭐⭐⭐
渋味⭐⭐⭐⭐⭐
刺激⭐⭐⭐⭐⭐
前半の濃厚さからは違ってさらっといなくなる
少しガスっぽい苦さが
で、結局どうなのよ?
So Sweet。
カプエチな甘いかほり。
濃厚な甘旨がぬるぬる滑らかに。
キレ良く甘ったるく感じさせない後口。特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年8月12日
-
-
風翠 KAZAMIDORIと同じ酒蔵の商品はこちら















![天覧山 純米吟醸 1800ml 1800ml [五十嵐酒造 埼玉県 OKN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yo-sake222/cabinet/sake_shouchu/sake_nihonshu3/10000060x01.jpg?_ex=200x200)
![天覧山 純米吟醸 1800ml 1800ml [五十嵐酒造 埼玉県]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/se-sake/cabinet/sake_shouchu/sake_nihonshu1/10000060x01.jpg?_ex=200x200)
![天覧山 純米吟醸 1800ml 1800ml [五十嵐酒造 埼玉県]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/se-sake222/cabinet/sake_shouchu/sake_nihonshu1/10000060x01.jpg?_ex=200x200)

日本酒 五十嵐 別誂 純米酒 直汲み 無濾過生原酒 ピンクラベル 1800ml R6BY (五十嵐酒造/埼玉) 埼玉の酒 奥武蔵 の 地酒 いがらし



![天覧山 純米吟醸 1800ml 1800ml [五十嵐酒造 埼玉県 OKN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yo-sake/cabinet/sake_shouchu/sake_nihonshu3/10000060x01.jpg?_ex=200x200)
風翠 KAZAMIDORIの酒蔵情報
名称 | 五十嵐酒造 |
---|---|
酒蔵 イラスト |
![]() (加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 天覧山 洗心無 喜八郎 西川 五十嵐 飯能風土記 風翠 KAZAMIDORI HAZY ところまん |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 埼玉県飯能市川寺667−1 |
地図 |
|