Prototypeのクチコミ・評価
-
-
-
-
-
-
-
後半記憶が無い
4.0
北西酒造 Prototype 無濾過生原酒
すっきりしたフルーティな香り、たとえるなら白桃や青りんご、あとフローラルな感じもある。
飲み口はさらっとしていて、爽やかな甘さと酸、これは相当飲みやすい!初心者向けというのも納得。
最後に苦みがあるのでキレもよく食事とも合う。
2日目以降もあまり崩れない。ピーチやラフランスのような含み香がある。ライトですいすい飲める。
お燗もしてみたが、酸も出てきて心地よい感じ。
甘味とうまみがしっとり染み入る。低アルの刺激の少なさが良い方向に働いていて、物足らなさを感じない。
低アルのお酒が増えてきてますが、自分が飲んだ中ではこれまでで一番です!
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2021年9月24日
-
-
-
超シェルパ糊
4.5
彩來ちゃん求めて上尾市の須田商店へ。
あれ?
閉まってる?
うーん、お休みでしたー。
と言う事で支店と言われているリカースダへ。
あれ?
見当たらない?
しゃーない、次回で。
と言う事で収穫ナシも悔しいのでプロトタイプを。
今までの北西酒造にないタイプの新しい日本酒を、がコンセプトのようですがお味の方は果たして。
・匂いあまりない。
・フワッと甘い。
・ラムネ。
・ちょいピチシュワ。
・カーッとしないアルコール感。
久し振りに低アル飲みましたけど想像以上に飲みやすく美味しいです。
北西酒造さんところのお酒はBunraku Rebornしか飲んだ事ないんですけど分かります、ここのお酒はレベル高いですね。
早く彩來ちゃんに出会ってじっくりと向き合いたい気持ちが増しました。
埼玉県上尾市はPAPA上尾ショッピングアヴェニュー内のリカースダさんを訪問して購入(720mL税別1,450円)。
#バズり待ち酒シリーズ第77趣酒の種類 生酒
2021年9月1日
Prototypeと同じ酒蔵の商品はこちら
Prototypeの酒蔵情報
名称 | 北西酒造株式会社 |
---|---|
酒蔵 イラスト |
![]() (加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 文楽 凛 和らか純米酒 真 純米吟醸PURE 珀 純米吟醸原酒 日本人のわすれもの 上尾育ち AGEO 彩來 Bunraku Reborn Prototype Pearl Limited Edition |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 埼玉県上尾市上町2丁目5−5 |
地図 |
|