1973年創業の桜顔酒造の代表銘柄「桜顔」。盃を重ねることで桜色に赤くなる顔から名づけられたそう。現在は中井 悦史氏が代表、藤村 光弘氏が杜氏をつとめ、岩手県盛岡市の東部にある自然豊かな環境に蔵をかまえる。原料米には、地元産の「結の⾹」「吟ぎんが」「ぎんおとめ」をはじめとする酒造好適米を使用する。また酵母も岩手県で開発された酵母を中心に、岩手県に代々引き継がれる伝統の南部杜氏の技術で、手仕事の丁寧な酒造りを行うのがこだわりだ。「桜顔 本醸造 超辛口」は、すっきりとした飲み口とキレのある辛口の味わいが特徴。飲み飽きのこない淡麗な酒質は、刺身など魚介類との相性がぴったり。燗にするとふくよかな旨みを楽しむことができるので、ぜひ色々な飲み方を試していただきたい1本。
桜顔のクチコミ・評価
桜顔が購入できる通販

![[アウトレット品]日本酒 桜顔 純米大吟醸 生貯蔵酒 720ml 1本 夏酒 2024 桜顔酒造 贈り物 清酒](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/issyusouden/cabinet/2021_01/06/imgrc0110123421.jpg?_ex=200x200)




![桜顔 純金箔入 御神酒 [ 日本酒 720ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/311Fc+j13YL._SL200_.jpg)


【 岩手 桜顔酒造 】日本酒 桜顔 超辛口 本醸造 1800ml 化粧箱入り 熨斗(のし)付き 包装済み ギフト 純米酒 地酒 一升 1800ml 辛口 南部杜氏
1800ml
純米
¥
3,200
Amazonで購入する

![[アウトレット品]日本酒 桜顔 純米大吟醸 生貯蔵酒 720ml 2本 夏酒 2024 桜顔酒造 贈り物 清酒](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/issyusouden/cabinet/2021_01/06/19220213-2.jpg?_ex=200x200)


【 岩手 桜顔酒造 】日本酒 桜顔 特別純米酒 五割五分磨 1800ml 化粧箱入り ラッピング 包装済み ギフト用 純米酒 地酒 一升 1800ml 南部杜氏
1800ml
純米
¥
4,000
Amazonで購入する

![[アウトレット品]日本酒 桜顔 純米大吟醸 生貯蔵酒 720ml 3本 夏酒 2024 桜顔酒造 贈り物 清酒](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/issyusouden/cabinet/2021_01/06/19220213-3.jpg?_ex=200x200)
桜顔の酒蔵情報
名称 | 桜顔酒造 |
---|---|
酒蔵 イラスト |
![]() (加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 桜顔 大地の一献 鼓動 飛天抄 南部の雫 銀河鉄道の夜 慈空 南部富士 楽歳 北国の恋人 姫のかくし酒 |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 岩手県盛岡市川目町23−18 |
地図 |
|