高野酒造 越乃冬雪花 純米吟醸:
始まりましたGWハンター試験。
どんどんパフパフ。
某ネズミ氏に新潟の1ゲットを期待され、私自身もそれを目指していたのですが…最近最寄りの酒造を全てコンプしたばかりでした。地元のお酒という制限だしどうしようと悩んでいたところ、家から3番目に近い酒造さんがまだ未投稿銘柄が残っていました!酒屋さんにお願いにお願いして取り寄せてもらいゲット!ありがとう酒屋さん!ちょっと無理言ってすみません!
公式hpではアメリカとシンガポールにて人気で、13,14,15年燗酒コンテスト連続金賞だそうです…?じゃあ燗でも飲みますかー。
常温で開栓直後、セメ香ぽくて飲むと酸味、まろやかな優しい旨味、酸味と来る。何というか古風というか昔ながらのお酒なイメージ。
ぬる燗ですと、優しい旨味ですーっと体に吸い込まれる。あーおいしー。がんもにも合うー。
私が燗の良し悪しがあんまり分かってないのが残念ですなぁ…。
某ネズミ氏のタグ付けを真似て、
#4月29日から5月9日はGWハンター試験
#1GET
-追記:1ゲットハンターの為のメモ-
因みに、同酒造の未投稿銘柄である、越後娘、迎春花、越乃寒雪はもう作ってなさそう。越匠はお値段で、越乃白銀は見かけたけど一升瓶のみでの販売の為ちょっと手が出せない…。
未登録の大地悠々はネット限定かつお値段が…。越後三景とコシノゴハクは登録許可でて気が向いたら…コシノゴハクかなり面白いお酒なのですけどね。