-
1位
醸し人九平次 (かもしびとくへいじ)
愛知 | 萬乗醸造
評価 4.15点 ( 1946件 )
通販価格帯:¥2,310 ~ ¥11,800
ミシュランガイドの三ツ星レストランのワインリストに並ぶほど、国内外で活躍する蔵元。1997年、彗星の如く登場した酒は、若き15代目 久野九平冶さんと同年代の若い蔵人が「エレガント」というキーワードで酒を造り続けている。300年かけて湧き出る水を仕込み水にする酒は、ワイングラスでフレンチとともに・・・ (もっと見る)-
醸し人九平次 黒田庄に生まれて 純米大吟醸 磨き50%の純米大吟醸。 口につけ...
by ジャックオヤジ ★ 4.5 2023年9月23日 -
醸し人九平次 純米大吟醸 SAUVAGE 雄町50% シュポ開栓、上立ちはおだやか、雄...
by wajoryoshu ★ 4.4 2023年12月8日 -
醸し人九平次 うすにごり生 山田錦 ここ数年呑み続けているラベルだが、予約限定でとにかく...
by wajoryoshu ★ 4.0 2023年6月14日
「醸し人九平次」おすすめ口コミ
-
-
2位
二兎 (にと)
愛知 | 丸石醸造
評価 4.10点 ( 1044件 )
通販価格帯:¥1,650 ~ ¥16,500
愛知県岡崎市の老舗蔵・丸石醸造のニューブランド。創業1690年、地元では「三河武士」や「徳川家康」という銘柄で知られるが、「二兎」は「甘・香・酸」を追求し続けてきた同蔵が、2015年に満を持してリリースしたもの。「二兎を追うものは一兎をも得ず」との諺があるが、この銘柄のコンセプトは「二兎を追う・・・ (もっと見る)-
二兎 純米吟醸 雄町五十五 うすにごりスパークリング レマコムでしっかり冷やしていて...
by 後半記憶が無い ★ 4.0 2023年9月29日 -
二兎純米 山田錦65 火 盛岡日本酒飲み倒れ・買い倒れの旅⑪ コメの旨味が濃縮され...
by succhii ★ 4.5 2023年10月3日 -
二兎 純米 萬歳 七十 精米歩合:70% アルコール度:16度 穏やかな酸味...
by kasumi_♂ ★ 4.0 2023年11月12日
「二兎」おすすめ口コミ
-
-
3位
長珍 (ちょうちん)
愛知 | 長珍酒造
評価 3.98点 ( 324件 )
通販価格帯:¥1,683 ~ ¥8,180
いつの時代にも末長く珍重されるお酒であるよう願いを込めて名づけられた、長珍酒造の代表銘柄「長珍(ちょうちん)」。蔵のある愛知県津島市は、昔提灯作りで有名な地域で、かつての屋号である「提灯屋」にも由来しているそうだ。1868年に愛知県津島市で創業した長珍酒造は、蔵の敷地内に木曽三川伏流水をひく3・・・ (もっと見る)-
長珍 特別純米酒60%。ラベル汚れで2500円程度で売っていたので、購入。開封、冷酒で呑む...
by DaigoTomoare ★ 4.0 2021年8月14日 -
長珍 2022 SUMMER JUN 3BY 純米 無濾過生詰 久しぶりに訪れたお気に入...
by ねく ★ 4.5 2022年8月3日 -
長珍 純米60 無濾過生詰原酒 精米歩合:60% アルコール度:18度 爽や...
by kasumi_♂ ★ 4.0 2023年10月22日
「長珍」おすすめ口コミ
-
-
4位
敷嶋 (しきしま)
愛知 | 伊東株式会社
評価 3.97点 ( 275件 )
通販価格帯:¥1,540 ~ ¥4,980
愛知県半田市亀崎町でつくられている「敷嶋」。1788年の創業から全国で親しまれた銘柄だったが、清酒需要の低下をうけて212年の歴史をもつ酒蔵は2000年に廃業。しかし亀崎の町を未来に繋いでいきたいという熱い想いで、伊東家9代目の伊藤優氏がサラリーマンから日本酒業界へ。鯉川酒造と長珍酒造での修行・・・ (もっと見る)-
前からずっと気になっていた銘柄をようやくお迎え。 ふわり甘い香り、苦味を伴うじんわり甘く...
by さっかりん ★ 4.5 2023年1月8日 -
敷嶋 特別純米無濾過生原酒 7号酵母 山田錦 精米歩合:60% アルコール度:18...
by kasumi_♂ ★ 4.0 2023年5月28日 -
敷嶋 純大 山田錦 火入 税込3080円 含むと木桶の香りがフワーっと広がる(だが木...
by nao ★ 4.0 2023年10月20日
「敷嶋」おすすめ口コミ
-
-
5位
蓬莱泉 (ほうらいせん)
愛知 | 関谷醸造
評価 3.96点 ( 587件 )
通販価格帯:¥1,320 ~ ¥33,000
古くから愛知県下では有名な銘柄で、今や全国区に。先進的な蔵元で企業研究会や日本酒の量り売り、蔵の開放などを行っている。なかでも味もデザインもオーダーメイドできる日本酒が造れるということで、結婚式の引き出物として人気が高まっている。「蓬莱泉 特別純米 可(べし)。」は酸味が少なくあっさりした味わ・・・ (もっと見る)-
蓬莱泉** 純米大吟醸 吟 生酒 山田錦40% 精米歩合は「空」が麹米40%・掛米45%...
by wajoryoshu ★ 4.5 2022年6月11日 -
蓬莱泉** 純米大吟醸 吟 山田錦40%(麹米:山田錦35%) 頂き物の「空」「吟」セッ...
by wajoryoshu ★ 4.5 2022年9月23日 -
蓬莱泉 純米BLACK65% さっぱりとした一口目がさわやかで、 程よい酸...
by alfagt ★ 4.0 2023年10月20日
「蓬莱泉」おすすめ口コミ
-
-
5位
義侠 (ぎきょう)
愛知 | 山忠本家酒造
評価 3.96点 ( 504件 )
通販価格帯:¥1,550 ~ ¥17,180
全量純米仕込みにこだわる蔵元。最高ランクの特A地区に指定される兵庫県加東市東条町産の山田錦、富山県南砺産の五百万石という、良質の酒米のみで酒造りを行っている。米の良さ、造りの良さがストレートに反映される、濃醇でダイナミック、骨太な味わいをつくりだしている。「義侠 えにし 特別純米酒」は蔵内で3・・・ (もっと見る)-
義侠 純米吟醸生原酒 山田錦60 東京で飲んだ愛知のお酒。 ほのかにミント🌿の...
by Dalmatian ★ 4.0 2023年1月31日 -
富山県の南砺農協さんが熱心に作る五百万石米を応援することから造られるようになったお酒。 ...
by AGEHA ★ 4.0 2023年2月19日 -
義侠 純米原酒 60% 兵庫県東条産特A地区山田錦100%使用 定番常備酒シリーズ...
by 矢坂 ★ 4.0 2023年2月21日
「義侠」おすすめ口コミ
-
-
7位
菊鷹 (きくたか)
愛知 | 藤市酒造
評価 3.81点 ( 202件 )
南部杜氏の資格をもつ山本克明氏が藤市酒造の杜氏として、24BYから30BYまで醸した限定流通銘柄「菊鷹」。菊と鷹は、御神酒である神饌を象徴する。藤市酒造は1872年に愛知県稲沢市にて創業。自然豊かな環境で、木曽川が近く豊富な水に恵まれた地だ。幻の酒とも言われるほど入手困難になった「菊鷹」を醸し・・・ (もっと見る)-
こちらはラストになります( *´艸`) 宴で頂いた2本目はd=(^o^)=b ...
by ガチ ★ 5.0 2024年8月27日 -
菊鷹 ガチでおっきい人からいただいたレア🍶いただきます(*´∀`)♪ ぐぉぉー...
by mattari のむ夫 ★ 4.5 2024年2月17日 -
一度飲んでみたいと思っていながらも既に終売している銘柄で半ば諦めかけていた菊鷹。 今回酒...
by 超シェルパ糊 ★ 4.6 2024年1月24日
「菊鷹」おすすめ口コミ
-
-
8位
白老 (はくろう)
愛知 | 澤田酒造
評価 3.73点 ( 205件 )
通販価格帯:¥1,452 ~ ¥6,643
愛知県常滑市に所在する澤田酒造は、1848年(嘉永元年)に創業し、日本六古窯の一つで最古の陶器である常滑焼の産地としても知られるこの地で「白老」(はくろう)という日本酒を醸造しています。この酒の名前「白老」は、初代澤田儀平冶が「より良い原料を丁寧に扱い、米を白く磨く」ことで美しさを追求し、「延・・・ (もっと見る)-
毎日湯煎で燗をつけ、器に注ぎ都度顔を近づけ香りを感じる。 毎日お酒の蒸気が酒フェイススチ...
by BZKF ★ 5.0 2024年12月16日 -
白老 若水純米しぼりたて生酒65% 甘みをまとった気持ち良い辛味。 喉ごし...
by alfagt ★ 4.5 2024年12月11日 -
2024 0805 ☆☆☆☆☆ 白老(はくろう) 槽場直汲 生原酒 千本錦...
by オゼミ ★ 5.0 2024年8月7日
「白老」おすすめ口コミ
-
-
9位
楽の世 (らくのよ)
愛知 | 丸井合名
評価 3.61点 ( 119件 )
通販価格帯:¥1,562 ~ ¥3,795
江南市布袋町に位置する丸井合名の酒蔵は、寛政2年(1790年)に創業された歴史ある蔵である。この地域は、木曽川を挟んで岐阜県に隣接し、戦国時代に織田信長によって整備された柳街道沿いに発展した商業町として知られる。蔵では、木曽川水系の伏流水を40mの井戸から汲み上げ、但馬杜氏による山廃仕込みで「・・・ (もっと見る)-
ひとまず、冷酒で。 やっぱり思ったとおり、冷やして飲むお酒ではない。 アプリコット系の...
by cefiro ★ 4.2 2025年1月4日 -
楽の世 山廃純米 無濾過生酒 ガツンと来ます じわんッと広がります ジューシーマ...
by くろーばー ★ 4.7 2024年12月6日 -
楽の世 山廃本醸造 旨さも甘さもアル感も、、 がつんとしてる楽の世らしさ しっか...
by くろーばー ★ 4.4 2024年11月23日
「楽の世」おすすめ口コミ
-
-
10位
ほしいずみ (ほしいずみ)
愛知 | 丸一酒造
評価 3.58点 ( 163件 )
通販価格帯:¥2,420 ~ ¥4,070
愛知県知多郡阿久比町に位置する丸一酒造は、正6年(1853年)に創業された長い歴史を持つ酒蔵で、「ほしいずみ」という日本酒を醸造しています。この日本酒は、その芳醇な香りと滑らかな喉越しが特徴で、スッキリとした口当たりと同時に柔らかな風味を持っています。 (もっと見る)-
1679 22/10 ほしいずみ 夢吟香14号 無濾過生原酒 愛知産夢吟香 60%...
by gon78 ★ 4.0 2024年10月2日 -
星泉 無濾過生原酒 最初はフルーティな味わいだが、メロンなどの甘い感じではなくグレープフ...
by ゆっぴぃ ★ 4.4 2024年3月20日 -
ほしいずみ 純米。えんそば びぃわんにて冷酒で頂く。アタックは軽快、心地よい吟醸香。柔らか...
by DaigoTomoare ★ 3.5 2023年10月26日
「ほしいずみ」おすすめ口コミ
-
-
11位
孝の司 (こうのつかさ)
愛知 | 柴田酒造場
評価 3.57点 ( 85件 )
通販価格帯:¥1,122 ~ ¥4,106
柴田酒造場は、1830年に創業し、以来、伝統的な酒造りを続けている。その代表銘柄である「孝の司」は、1922年に商標登録された。この銘柄名の前身は「銀世界」であった。この名は、酒蔵周辺が雪に覆われ、文字通りの銀色の世界となっていた様子からインスピレーションを受けて名付けられた。その後、「孝の司・・・ (もっと見る)-
魅惑のジューシー✨Clearな酒質 スイスイいっちゃうヤバい系🎵 神水 超軟水 これは...
by べっぷさん ★ 4.3 2025年1月15日 -
ささゆりの花を描いた素朴で気品あるラベルに惹かれ、愛知旅行で購入。低温発酵させ米の旨みを生...
by CHIAKI ★ 4.0 2024年12月22日 -
孝の司 純米吟醸 冬あかり 口当たりはなめらか 控えめな甘味と ほどよい苦味と...
by しん ★ 4.0 2024年12月17日
「孝の司」おすすめ口コミ
-
-
12位
勲碧 (くんぺき)
愛知 | 勲碧酒造
評価 3.50点 ( 115件 )
通販価格帯:¥1,430 ~ ¥11,880
愛知県江南市に位置する勲碧酒造は、1915年創業の歴史ある蔵で、その代表銘柄が「勲碧」(くんぺき)である。この名前は昭和51年に金沢市の長橋靖彦氏によって付けられ、自然と宇宙への敬意を象徴する。現在、四代目蔵元兼杜氏の村瀬公康氏が勲碧の醸造を担当している。木曽川の清水を使用し、軟水ながら適度な・・・ (もっと見る)-
勲碧 手造り 純米酒 精米歩合 65% アルコール分 15度 日本酒度 +3 ...
by KEN ★ 4.0 2025年1月16日 -
中生新千本 純米吟醸生原酒 先日の角打ちで美味しかった勲碧 なので先の蔵の試飲会で...
by しん ★ 4.0 2024年9月18日 -
純米無濾過生原酒 上澄み直汲み 名古屋に出かけたので スキマ時間に 久しぶりに角...
by しん ★ 4.0 2024年9月16日
「勲碧」おすすめ口コミ
-
-
13位
奥 (おく)
愛知 | 山崎合資
評価 3.48点 ( 149件 )
通販価格帯:¥1,760 ~ ¥5,775
愛知県西尾市に位置する山崎合資会社は、特約店限定で「奥」シリーズを醸造している。このシリーズは、奥三河地方で契約栽培された高品質な酒米「夢山水」を100%使用し、手作りの麹造りと独自の細かなもろみ管理を行っている。この純米吟醸酒は、アルコール度数が18度以上と高く、独特のとろみと華やかな香り、・・・ (もっと見る)-
奥 純米吟醸生原酒 夢山水十割 穏やかなフルーティな香り 含むと控えめな甘さと ...
by しん ★ 4.0 2025年1月5日 -
奥 Sparkling Light 純米吟醸 うすにごり生酒 13度と軽めの仕上がりで、...
by w_katsura ★ 4.3 2024年7月14日 -
奥 夢山水十割 純米吟醸 接待後のたんとにて。 18.5度のアルコールでガツンと来るか...
by ゆっぴぃ ★ 3.8 2024年7月3日
「奥」おすすめ口コミ
-
-
14位
尾州壽 (びしゅうことぶき)
-
15位
一念不動 (いちねんふどう)
-
16位
千瓢 (せんぴょう)
-
17位
まるいし (まるいし)
-
18位
米宗 (こめそう)
愛知 | 青木酒造
評価 3.36点 ( 105件 )
通販価格帯:¥1,694 ~ ¥3,817
1805年創業の青木酒造の代表銘柄「米宗(こめそう)」。愛知県は木曽三川からの豊富で清らかな水や濃尾平野での米作など、古くから酒造りが発展した地域。愛知県愛西市に蔵をかまえる青木酒造の酒造りは、青木拓磨杜氏を中心に家族のみで行う。こだわりの手法で「味のある旨い酒」をめざす。山廃仕込み、生酛仕込・・・ (もっと見る)-
2024 1111 ☆☆☆☆ 米宗(こめそう) 21.9 育てる純米酒 ...
by オゼミ ★ 4.0 2024年11月12日 -
1675 2022/10 米宗 酵母無添加山廃純米酒 純米無濾過生原酒 麹:愛知産...
by gon78 ★ 4.0 2024年10月5日 -
米宗 速醸酛 美山錦 純米吟醸 0.72 製造 不明(購入 2024年2月) 開栓 8...
by ぐらんてぃふぉん ★ 4.0 2024年9月10日
「米宗」おすすめ口コミ
-
-
19位
國盛(国盛) (くにざかり)
愛知 | 中埜酒造
評価 3.34点 ( 61件 )
通販価格帯:¥1,097 ~ ¥14,300
「國盛(くにざかり)」は、国の繁栄とともに自社の酒が盛んになるよう願いを込めてつけられた酒名。愛知県知多半島の地酒のひとつとして、長く愛される銘酒だ。1844年の創業からさまざまに形を変え、現在の中埜酒造が設立された。長い歴史のなかで時代の変化にあわせた酒造りを行ってきたが、その根底には「買う・・・ (もっと見る)-
燗 第26回和酒フェスin中目黒🍶 『秋の夜長と年末年始にオススメのお酒を探そう!🍂旬...
by ドフラミンゴ ★ 3.5 2025年1月11日 -
第26回和酒フェスin中目黒🍶 『秋の夜長と年末年始にオススメのお酒を探そう!🍂旬の味...
by ドフラミンゴ ★ 3.5 2025年1月11日 -
特撰國盛 大吟醸 大名古屋カップ 洗練されたような吟醸香がありスウィートでした
by SukiYaki ★ 3.5 2025年1月6日
「國盛(国盛)」おすすめ口コミ
-
-
20位
众 gin (ぎん)
-
四海王 (しかいおう)
-
山崎醸 (やまざきかもし)
-
三河武士 (みかわぶし)
-
東龍 (あずまりゅう)
愛知 | 東春酒造
評価 3.23点 ( 34件 )
通販価格帯:¥1,448 ~ ¥8,294
江戸時代末期の1865年に創業した東春酒造の代表銘柄「東龍」。創業者の佐藤東兵衛氏の名前から「東」、屋号の龍田屋から「龍」をとって命名されたそうだ。蔵をかまえるのは、名古屋市守山区。「コクとキレがあり米の旨みがいきた、どんな場面でも飲みやすい日本酒」が、東春酒造のめざす理想だ。東春酒造では山田・・・ (もっと見る)-
東龍【秘蔵】山廃仕込み 地元(町内)の酒蔵。なのにあまり呑んで無いです…。急遽、燗酒が呑み...
by Yuji Suzumura ★ 4.0 2024年11月27日 -
東龍 特別純米 龍田屋 香りはあまり感じない。 味は無機質なようでさっぱりしている...
by シーザリオ ★ 4.3 2024年5月30日 -
微かに無機質な香りがするけど、口にすると有機的なとろみと旨みを少し感じる。 中程から後味...
by コードネーム ニホンシュ ★ 4.1 2024年5月10日
「東龍」おすすめ口コミ
-
-
萬歳 (ばんざい)
-
二狼 (にろう)
-
よき出逢を (よきであいを)
-
金鯱 (きんしゃち)
愛知 | 盛田金しゃち酒造
評価 3.15点 ( 44件 )
通販価格帯:¥1,100 ~ ¥17,400
愛知県を代表する酒蔵になりたいという想いで、愛知県のシンボルでもある「金のしゃちほこ」にちなんで名づけられた、盛田金しゃち酒造の銘酒「金鯱」。盛田金しゃち酒造は、1848年創業の天埜酒造を前身にもつ歴史ある酒蔵。愛知県半田市亀崎に蔵をかまえ、小さな蔵だからこそできる手間暇かけた手造りの酒造りに・・・ (もっと見る)-
金鯱(純米夢吟香)やや辛口の日本酒感があるお酒。やっぱ熱燗でしょ。って事で…やや熱めでクィ...
by Yuji Suzumura ★ 4.0 2024年12月11日 -
金鯱(新米新酒本醸造生貯蔵酒)我が地元スーパーでは、ほぼ陳列されている金鯱。新酒とのことで...
by Yuji Suzumura ★ 4.0 2024年12月9日 -
金鯱 純米吟醸酒 盛田金しゃち酒造株式会社 会社の後輩からもらったお酒🍶 週...
by hagi ★ 4.0 2023年7月1日
「金鯱」おすすめ口コミ
-
-
丸石謹製 (まるいしきんせい)
-
菊石 (きくいし)
-
尊皇 (そんのう)
-
明眸 (めいぼう)
-
神の井 (かみのい)
-
ねのひ (ねのひ)
愛知 | 盛田
評価 3.09点 ( 19件 )
通販価格帯:¥1,062 ~ ¥12,958
寛文5年(1665年)清酒醸造からスタートし、味噌、醤油をはじめとする各種調味料の生産を手掛ける、中京地区を代表する食品会社。食品のブランドは社名と同じ「盛田」で展開し、製造部門以外にも販売関連会社も多い。その1つである「ジャパン・フード&リカー・アライアンス」の傘下には複数の清酒蔵、焼酎蔵が・・・ (もっと見る)-
先日某イベントに参加。手持ちのコインが無くなり、買い足さずに、販売用の日本酒を買って飲もう...
by ぴょん ★ 4.0 2024年10月12日 -
ねのひ、鬼ころし純米、四合ビン。年末にひと駅先の業スーで買ったヤツ。“鬼ころし”って名前は...
by とよふた ★ 3.8 2024年1月26日 -
知多ねのひ蔵 男山 リニューアルしたらしい知多ねのひ蔵 男山 ラベルの醸造アルコー...
by ちゃんしー ★ 3.0 2024年1月15日
「ねのひ」おすすめ口コミ
-
-
鷹の夢 (たかのゆめ)
-
神鶴 (かみつる)
-
神杉 (かみすぎ)
-
虎変 (こへん)
-
我山 (がざん)
-
木曽三川 (きそさんせん)
愛知 | 内藤醸造
評価 3.07点 ( 10件 )
文字通り木曽三川の適度なミネラル成分を含んだ軟水で仕込む酒。文政9年(1826)からの歴史を刻む蔵元で、戦後は焼酎やみりんなどの製造免許を取得し、総合メーカーとなっている。愛知県産の酒造好適米を原料に低温でじっくりと時間をかけて醸した「純米吟醸 木曽三川 虹のしらべ」は芳醇な香りとほんのりとし・・・ (もっと見る)-
2024 1227 ☆☆☆☆ 木曽三川 本醸造 生貯蔵酒 精米歩合 60...
by オゼミ ★ 4.0 2024年12月28日 -
愛知県稲沢市、内藤醸造株式会社さんの木曽三川、純米酒です。 名前的にてっきり長野のお酒か...
by ひかがみ ★ 4.0 2020年10月25日 -
嫁が懸賞で当てました。 一口飲むと口の中が爽やかになりキレもよくまた口にしたくなりました...
by Yoshihiro Suzuki ★ 4.0 2018年1月20日
「木曽三川」おすすめ口コミ
-
-
金虎 (きんとら)
-
黒松敷嶋 (くろまつしきしま)
-
敷島 (しきしま)
-
彩華 (さいか)
-
濃姫の里 隠し吟醸 (のうひめのさと かくしぎんじょう)
-
盛田 (もりた)
-
賜冠 (しかん)
-
玉川 (たまがわ)
愛知 | 池田屋 (最進酒造)
評価 3.06点 ( 3件 )
通販価格帯:¥1,265 ~ ¥6,600
-
玉川 純米吟醸(最進酒造:愛媛) 米不明 精米歩合50 アルコール度数1...
by Kenji Iwasaki ★ 4.0 2021年8月11日 -
玉川 原酒(最進酒造:愛媛) 米不明 精米歩合 アルコール度数19-20...
by Kenji Iwasaki ★ 4.0 2021年8月10日 -
玉川 純米酒(最進酒造:愛媛) 米不明 精米歩合60 アルコール度数15...
by Kenji Iwasaki ★ 4.0 2021年8月9日
「玉川」おすすめ口コミ
-
-
半田郷 (はんだごう)
-
長誉 (ちょうよ)
愛知 | 丸石醸造
評価 3.05点 ( 8件 )
通販価格帯:¥3,278 ~ ¥7,458
-
長誉の純米酒 低アルコールですが飲み応えあり。 実家から同じ長誉の上撰を貰い呑んでい...
by Yoshihiro Suzuki ★ 4.0 2023年3月4日 -
地元の蔵の蔵開きに行って来ました。生酒の搾りたて。 淡麗、ドライ。天気がい良いので気持ちが...
by hiko99n ★ 3.0 2020年2月2日 -
親戚から頂いた長誉の上撰 誰も呑まないので7年熟成(保管)されたものと二本頂きました。 ...
by Yoshihiro Suzuki ★ 3.0 2019年11月23日
「長誉」おすすめ口コミ
-
愛知県の日本酒ランキング2025
更新日時:2025年01月18日
日本における酒の起源は明確ではないが、稲作文化がはじまった時期とさほど変わらず酒造りがはじまったとされている。書物でいえば、万葉集や古事記にも記載がある。愛知の酒造りに関しては、古事記や日本書紀にも記載がある。古の都である大和や京都からもほど近い距離にある愛知には、いち早く酒造りの技術が伝わってきたようだ。時は流れ戦国時代には現代の酒蔵に近い酒屋が現れてくる。そして江戸時代になると二代目名古屋藩主が酒を好んだことから、奈良より杜氏を招き、酒造りを奨励するなど酒造りはますます発展する。その多くは下り酒として江戸で親しまれた。
長い歴史を持つ愛知の酒造りは、今もなお努力を惜しまない。長年使用されてきた「若水」は精米時に割れやすいため、吟醸酒には他県産の山田錦などが使われていた。しかし、酒米も県産でという声が高まり、開発されたのが「夢吟香」だ。山田錦に並ぶ品質の米との定評がある。そして、酒造りに欠かせない仕込み水には木曽川や矢作川の伏流水を使用している。 連綿と続く愛知の濃醇甘口な酒をぜひ味わってもらいたい。