新潟県 / 村祐酒造 / 村祐
4.12
レビュー数:759
2020
7/1
満足度 3.0
甘い酒といえば「村祐」ということで一度飲んでみたかった。その中でも有名な「常盤」。 香りはほのかにいちごっぽいが控えめ。語弊がありそうだけどいわゆる古典的な日本酒の味の中でとても甘い(砂糖系)、といった印象。流行りの酸味が強いテイストではないが、(亀口取りは酸味が強いらしい)後味の苦味やアルコール感はないので飲みやすい。「村祐の味」が私の中ではしっかり記憶に残りそう。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
いいね 37 ブックマーク Comment 0
村祐 和(なごみ) 720ml (日本酒/新潟の地酒/村祐酒造)
村祐 和(なごみ) 1800ml (日本酒/新潟の地酒/村祐酒造)
村祐酒造 村祐 紺瑠璃ラベル 純米吟醸 1800ml ■要冷蔵
村祐酒造 村祐 常盤ラベル 純米大吟醸 1800ml ■要冷蔵
村祐 特別純米生酒 茜ラベル 1800ml
村祐 むらゆう 亀口取り 常盤ラベル 無濾過生原酒 1800ml【2025年2月製造】【クール便発送】 日本酒/村祐酒造 新潟県
村祐 常盤ラベル 亀口取り 無濾過生原酒 1800ml
村祐 常盤ラベル 純米大吟醸生酒 1800ml
村祐 純米大吟醸 常盤ラベル 1800ml
村祐 黒ラベル 無濾過 本生 720ml
村祐 黒ラベル 無濾過 本生 1800ml