-
2021
4/18
にべ さん
満足度 3.5
寒菊 総の米60 槽場汲み無濾過生原酒
精米歩合60%、アルコール度数15%
愛山50に続いて総の米60のレビューです。
千葉県のオリジナル酒造好適米である総の米で醸されたお酒です。
開栓直後にいただいたときは若干硬い印象ながらも
米感と苦味を酸味が包んだ感じでいただきやすかったのですが、
2日目にはケミカルな味が主張してくるようになりました。
若干のセメ臭も気になります。
今後さらに変化する可能性はありますが、
初日に飲み切った方がよかったかもしれません。
※3日目以降に良い方向に変化したら追記して再評点します特定名称 純米吟醸
原料米 総の米
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
総乃寒菊 (千葉 / 寒菊銘醸)
総乃寒菊が購入できる通販


![総乃寒菊 純米大吟醸 無濾過生原酒 晴日 -Special Yell- 山田錦×赤磐雄町 [720ml] [寒菊銘醸] [千葉]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/ew473-1.jpg?_ex=200x200)


![総乃寒菊 純米大吟醸 無濾過生原酒 晴日 -Special Yell- 山田錦×赤磐雄町 [1800ml] [寒菊銘醸] [千葉]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/ew474-1.jpg?_ex=200x200)
総乃寒菊 純米大吟醸 無濾過生原酒 晴日 -Special Yell- 山田錦×赤磐雄町 [1800ml] [寒菊銘醸] [千葉]