-
2021
5/10
kosuke さん
満足度 4.0
佐賀の酒と言えば、芳醇旨口。
裏鍋島は最高に美味しかったです。
今まで地元に近いながらも、あまり飲んでこなかった佐賀の酒。
鍋島は勿論、光栄菊だって飲んでみたい蔵元さんですね。
今回は佐賀県小城市の七田。
麹米に山田錦、掛米にさがの華を使った、一回火入れの無濾過の純米吟醸です。
見た目、無色に近い透明、トロリ感強め。
香り、やや穏やかであるものの、重めのパイナップルみたいなトロピカル感のある香り。
飲み口、決して甘過ぎない米の甘さ、旨味と甘味を円やかに繋げる酸味、後から追いかけて来る辛味の刺激。
かなり骨格がしっかりしていますが、バランスはしっかり取れています。
九州の酒らしく、どっしりしていますが、味のバランスは繊細であり、その絶妙な具合が上手いですね。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦20%、さがの華80%
酒の種類 無濾過 一回火入れ
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
七田 (佐賀 / 天山酒造)
七田が購入できる通販


七田 七割五分磨き 山田錦 火入れ 720ml 日本酒 地酒 ギフト 宅飲み 家飲みギフト|ギフト対応可|のし無料|合計2万円(税別)以上で送料無料|







![七田 純米 [ 日本酒 佐賀県 720ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31AYKUQWGzL._SL200_.jpg)
![SHICHIDA 七田 七割五分磨き 山田錦 [ 日本酒 佐賀県 720ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31S+2QMCpIL._SL200_.jpg)










![SHICHIDA 七田 純米 [ 日本酒 佐賀県 1800ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31dFdyIZ-UL._SL200_.jpg)


![七田 純米吟醸 [ 日本酒 佐賀県 1800ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/314AduOdVoL._SL200_.jpg)



![七田 純米大吟醸 [ 日本酒 佐賀県 1800ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31oLa03eXnL._SL200_.jpg)
