-
2022
12/23
wajoryoshu さん
満足度 5.0
宝暦大七 生酛純米大吟醸 雫酒 2019BY 山田錦50%(超扁平精米)
半年毎くらいに訪れる日本酒充実の和食屋@銀座。この店にも料理に合わせたペアリングコースなるものがあるが、料理との相性を想像して酒を選ぶ愉しみを放棄するなんて勿体なさすぎるので、普段購入しなさそうな銘柄を流れにそって選択。浦霞斗瓶囲い大吟醸、楯野川無我、まんさくの花槽しずく、みむろ杉ろまん山田錦おりがらみ、で今回は極上体験の2種のみ投稿。
この店の従業員に大七出身者がいることもあり最高級コレクションまで含めフルラインナップに近い品揃えなので、毎回何かしら頼んでいる。これ以上の銘柄はなかなか開いてない、とはいえ新たに開けてもらうのも気が引けるので、今回の黒毛和牛サーロイン炭火焼には宝暦大七。
流行りものの吟醸香ではない気品を感じる芳香がほのかに、まず酸を感じるがそれは実に柔らかく、次に感じる甘を優しく包み込んでいたことが後からわかる。クリーミーで濃醇、シルキーで滑らか、グラマラスというよりエレガントなボディ。ワインでいうとブルゴーニュのちょいヴィンテージもの。もちろん単体でも愉しめるが、肉との相性もバッチリで旨味の相乗効果ありありで、来年は大七を攻めてみようかと思わせてくれる至福の時間を過ごせた。特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 原酒 古酒 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
大七 (福島 / 大七酒造)
大七が購入できる通販




![大七 からくち生もと 本醸造 1800ml 1800ml [大七酒造 福島県 OKN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yo-sake/cabinet/sake_shouchu/sake_nihonshu3/12732x01.jpg?_ex=200x200)
![大七 生もと 本醸造 1800ml 1800ml [大七酒造 福島県 OKN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yo-sake/cabinet/01/09/y10687x01.jpg?_ex=200x200)


![大七 純米生もと 1800ml 1800ml [大七酒造 福島県 OKN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yo-sake/cabinet/sake_shouchu/sake_nihonshu3/12489x01.jpg?_ex=200x200)
![大七 純米生もと 1800ml 1800ml [大七酒造 福島県 OKN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yo-sake222/cabinet/sake_shouchu/sake_nihonshu3/12489x01.jpg?_ex=200x200)







![大七 純米大吟醸 箕輪門 720ml [大七酒造 福島県 OKN] 【居酒屋新幹線】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yo-sake/cabinet/sake_shouchu/sake_nihonshu3/10682x01.jpg?_ex=200x200)











