-
2023
11/2
nobuaki さん
満足度 4.5
剣愛山 飲み比べ
寒菊 無濾過生原酒4.7、火入れ4.5。
写楽 火入れ4.6。
甘味の広がりが寒菊無濾過生が一番。リリース当初にも飲んだが少し寝かせる事で固さが取れてより近づきやすくなった。火入れは相変わらずバランスが秀逸。写楽は柔らかな甘さが広がった後のキレ、苦味のアクセントが堪らない。飲み比べると何れも通常の愛山には無い隠された鋭い刃物のようなキレがある。まさに剣の名の如し。どれも素晴らしい味わい。総乃寒菊 (千葉 / 寒菊銘醸)
総乃寒菊が購入できる通販
![総乃寒菊 純米大吟醸 愛山50 Red Diamond 無濾過生原酒 [720ml] [寒菊銘醸] [千葉]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/jizake5/ew763-1.jpg?_ex=200x200)

![総乃寒菊 純米大吟醸 愛山50 Red Diamond 無濾過生原酒 [1800ml] [寒菊銘醸] [千葉]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/jizake5/cw587-3.jpg?_ex=200x200)