石川県 / 白藤酒造店 / 奥能登の白菊
3.94
レビュー数:265
2024
9/5
満足度 4.2
リピートの木曽で醸した奥能登の白菊。十六代九郎右衛門の湯川酒造店が震災被害にあった白藤酒造店の支援で醸した一本😊 未だにこういう場合ではどちらの銘柄で登録すべきか迷います。 開栓当初は酸味が強めで奥能登の白菊の味わいというよりは十六代九郎右衛門。それでも微々発泡感に控えめの甘味と軽快な旨味は美味しいお酒ですが😋 開栓三日目の今日は味わいが馴染んだのか、余韻の和三盆な甘みと鼻から抜けるようなハッカ感が「お!奥能登の白菊っぼい!」と思わせます👍
いいね 31 ブックマーク Comment 0
奥能登の白菊 のとのなつやすみラベル 720ml
奥能登の白菊 のとのなつやすみラベル 番外編 720ml
奥能登の白菊×LAGOON BREWERY 500ml 【ラグーンブリュワリー】新潟県 新潟市 どぶろく 冷蔵推奨
奥能登の白菊×LAGOON BREWERY 500ml【能登の酒を止めるな!】【日本酒】【クラフトサケ】【LAGOON BREWERY】【白藤酒造店】
奥能登の白菊 のとのなつやすみラベル 1800ml番外編
奥能登の白菊 純米吟醸 のとのなつやすみラベル 1800ml