初老の釣り好きが日本酒好きに。 日本酒にはまって7年目位になります。 評価は好みとその時の気分な感じです。☺️
会津宮泉 / 福島
2025
2/9
お初の濁り酒。タイミング見計らって酒屋行ったら買えました。旨・・
鍋島 / 佐賀
ちょっと前に飲んだニュームーン。買うの面倒だけど、旨いんだよ・・
会津娘 / 福島
1/15
20年に一度出荷するブレンドの熟成酒らしいです。20年とは言・・
越乃寒梅 / 新潟
1/4
30数年前、まだ20そこそこのころ、日本酒には何の興味もなく・・
廣戸川 / 福島
2024
12/29
いや~最高です。今年も旨い❗年々買うのが大変になってきたけど・・
作 / 三重
12/19
偶然にno 6と飲み比べ出来ましたが、こちらも負けず劣らず旨・・
No.6 / 秋田
久しぶりの投稿ですが、旨いです。 甘口、酸味、この酸味が新・・
仙禽 / 栃木
10/20
久しぶりの赤トンボ、ちょっと酸っぱすぎかな。旧ラベルの時は梅・・
長珍 / 愛知
9/23
濃厚、旨いな甘味も強めで冷酒と熱燗がどちらも旨い、温めるとボ・・
久しぶりですが、買うの大変すぎ蔵元さんにはもっと買いやすくな・・
頒布会。貴醸酒だそうです。甘々旨いけど酸味も効いて飲みやすか・・
日日 / 京都
頒布会。うっすら旨味で柔らかい感じが旨かったな。なんか凄い久・・
会津中将 / 福島
6/8
久しぶりの会津中将、うすにごりを混ぜるとまろやかになって普通・・
醸し人九平次 / 愛知
5/26
久しぶりの投稿ですが、ぼちぼちと飲んでます。九平次のうす濁り・・
久保田 / 新潟
3/31
何時でも何処でも買える久保田、こちらのせんじゅの方がすっかり・・
大正義の大物、久保田を飲んでみました。さすが、旨いですね、フ・・
3/3
初めて見る鍋島の愛山に純米吟醸ってあったのね。美味しいけどち・・
赤武 / 岩手
2/25
旨い濁り酒です。ただ、広渡川濁りの方が好みかな。
澤屋まつもと / 京都
イチオシのまつもとさんの山田錦うす濁り、 相変わらず元気に・・
而今 / 三重
いまでやさん頒布会、旨い~香りメロン、桃、イチゴ等々いい香り・・
陸奥八仙 / 青森
1/21
いまでやさんの頒布会、いわゆる甘酸っぱ系、美味しいけど、販売・・
上川大雪 / 北海道
いまでやさんの頒布会、美味しいですね。 いわゆる甘酸っぱ系・・
十四代 / 山形
1/7
年末はこれでしょってことで十四代です。甘いんですが、切れが苦・・
今年も濁りの季節がやって来ました。旨いですね~私が広渡川飲み・・
2023
12/17
ニュームーン、2年ぶりですかね。鍋島らしく南国フルーツな香り・・
あべ / 新潟
12/4
いまでやさんの頒布会、試験醸造との事でしが、低アルて飲みやす・・
田中六五 / 福岡
11/26
生酒うすにごりで見るからに旨そうです。味わいは林檎やブドウを・・
11/12
雪だるま、濁り酒の時期が来ましたね。酒屋によったら入荷日だっ・・
荷札酒 / 新潟
11/6
紅桔梗、秋酒のような立ち位置でしょうか、これまた美味しいです・・
女神の詩 / 山口
9/27
東洋美人の蔵元酒、近所のスーパー、コープにあったので興味がて・・
もっと見る