冷酒が90%、燗が10%。 最近のイチオシは寒菊 得意酒米:山田錦、酒未来、美山錦 苦手酒米:雄町、愛山 好みの銘柄:而今、寒菊、鍋島、花邑、くどき上手、花陽浴 乳酸系の酒はやや苦手。
交酒 花風 / 秋田
2025
4/4
花風心拍。 山田錦の生産者に焦点を当てたプロジェクト酒。 ・・
涅槃龜 / 秋田
2/14
10周年記念酒。 低精白の貴醸酒。13度の低アルのため貴醸・・
飛良泉 / 秋田
1/4
飛良泉human touch。いまでやさんの頒布会限定。 ・・
ど / 秋田
2024
12/21
この時期のにごり酒のエース級。 これを飲まないと年末感がな・・
翠玉 / 秋田
10/23
裏翠玉純吟。翠玉の辛口版。 滑らかな味わいかつ少し綿菓子の・・
8/9
日本酒であって日本酒でない。 精米歩合90の14度なので、・・
花邑 / 秋田
4/24
一口目はフレッシュな桃系の味わい、その後で、ややカカオのよう・・
1/5
山本 ど。1年に1度のにごり酒。相変わらず濃厚なにごり酒。 ・・
ゆきの美人 / 秋田
2023
6/24
某酒屋の頒布会で入手。久々に飲みます。滑らかで綺麗な酒質。甘・・
新政 / 秋田
5/12
久々の新政。一番スタンダードなエクリュ。度数は13度と低アル・・
1/7
季節限定のにごり酒。買えるのは1週間もないかも。星5評価はよ・・
やまとしずく / 秋田
2022
11/26
某酒屋の頒布会。ひやおろし。好みかと言われると私のストライク・・
11/22
熟成された少し酸味がありつつ、米っぽい味わい。
高清水 / 秋田
5/25
米の味が感じられるいい酒だと思います。もう少し、フルーティー・・
まんさくの花 / 秋田
1/29
純米吟醸吟丸 頂き物なので有り難く飲みます。レギュラー銘柄だ・・
1/12
戴き物なので、お初のお酒。ややバナナ系辛口の食中酒。主張の少・・
亜麻猫 / 秋田
2021
9/11
久々の亜麻猫。新政さん買うときはどうしても亜麻猫を買ってしま・・
4/7
グレープフルーツ風味の酸味。13度なのでやや味は薄めですが、・・
1/30
頒布会。新政らしい味。さっぱりしつつも少しの酸味が味を引き締・・
2020
11/28
出羽燦々は多分初めて買った。香りよし、味は品のある甘さがほど・・
11/15
半年ぶりの花邑。香りがいいですね。味はほのかな甘さ、やや淡白・・
10/31
久々に飲みましたが、相変わらずのグレープフルーツのような酸味・・
No.6 / 秋田
9/1
生酛とは思えない新たな味わいと酸味の旨さを上手く引き出してる・・
山本 / 秋田
6/26
山本ストレートフラッシュ。ハートをイメージしたお酒。山本は今・・
一白水成 / 秋田
5/16
すっきりとした淡麗な味。
5/3
いまでやさんの頒布会。一白水成は久々に飲みます。わりとあっさ・・
4/11
コロナウイルスの最中、酒屋の売上貢献を。あまり並ばない酒も今・・
1/26
某酒屋の頒布会。最近は新政もかなり人気なのでたまに亜麻猫を買・・
2019
11/23
これ、純米酒なのか。グラスに注いだ香りが、結構ある。ブドウの・・
hm55 / 秋田
9/21
星泉と比べると同じ綿菓子系でもワンランク上です。おそらくはこ・・
もっと見る