松尾自慢 / 千葉
2025
2/8
寒菊の地元千葉限定のお酒。 寒菊と同じようなけいこうはあり・・
総乃寒菊 / 千葉
1/26
寒菊の39。 今年はオレンジラベル。 ご存知の通り39度・・
電照菊 / 千葉
1/2
毎年恒例の電照菊。 赤はおりがらみタイプ。 寒菊らしく甘・・
OCEAN99 / 千葉
Ocean99の寒銀海。 寒菊愛好家としては欠かせない一本・・
2024
11/16
寒菊の剣愛山。 徳島の剣愛山という珍しい酒米を使っていると・・
10/13
寒菊の燈海。 寒菊が大好きなのに今まで飲んだことがなく、秋・・
9/22
寒菊のDiscovery Series のブルーサファイア。・・
9/15
寒菊のDiscovery Series のadapt。 夏・・
9/7
8/23
寒菊のDiscovery Series のidentity ・・
7/28
甲子 / 千葉
7/8
不動 / 千葉
7/6
6/30
6/11
4/29
4/14
2/20
2/12
寒菊の羽州誉 HORIZEN。 酒造好適米の品種のひとつ、・・
2023
12/24
12/14
12/3
11/11
東魁盛 / 千葉
9/28
5/5
寒菊のRed Diamond。 昨年に引き続き2回目の購入・・
1/8
今更ながら秋に飲んだお酒の投稿シリーズ。 秋に出る寒菊の電・・
2022
7/23
寒菊のtrue red。 雄町の純米大吟醸。 ガス感が強・・
もっと見る