神奈川県発で酒蔵のある県内での実店舗購入を基本としています。 守備範囲は関東7都県+隣接5県。 それより遠い道府県のお酒は近隣の特約店舗もヨシとしています。 世の認知度が低い酒に飛び付きます。 評価は甘めです。 距離ガバ勢ってヤツみたいです。 2019年12月開始。
ぷちぷち / 福島
2025
2/5
何でもいいから末廣酒造さんのお酒を飲もうと言う趣旨のSUEH・・
南花 / 福島
2024
10/30
南会津の開當男山酒造さんが新たに上市した銘柄、南花。 応援・・
玄宰 / 福島
10/28
ここのところ長期海外出張やらその後のペーパーワークやら旅費精・・
峰の雪 / 福島
9/24
相変わらず見た事ない、飲んだ事ない、買った事ないお酒を見かけ・・
大七 / 福島
9/21
にごり酒と言えば主に冬の新酒シーズンに出回りますね。 でも・・
結芽の奏 / 福島
6/12
南会津のゆるキャラ“んだべぇ”のおちょこ目当てで買ったお酒の・・
会津ほまれ / 福島
5/19
お酒を1本買うと南会津のゆるキャラ“んだべぇ”のおちょこが1・・
榮川 / 福島
4/22
何だか特別感のある表ラベルのないお酒。 買う予定はなかった・・
花泉 / 福島
2/27
毎年買っている販売地域が極めて狭い推し蔵の推し酒。 年2回・・
回 / 福島
2/8
前は“わ”と言う銘柄でしたが更なる進化を遂げたと言う事で“回・・
写楽(冩樂) / 福島
2023
11/28
本日も特に目的なくフラッと酒屋さんに立ち寄ったらたまたま陳列・・
飛露喜 / 福島
10/21
何だか久し振りにちゃんと定価で売ってる飛露喜さんを見かけたの・・
会津宮泉 / 福島
最近割とマイナー銘柄が続いていたので本日は割とメジャーで安心・・
嘉永蔵 / 福島
9/20
去年の6月にHIZIRIZMの試験醸造酒をレビューした時にも・・
ロ万 / 福島
8/19
前回のロ万は3ヶ月前。 お久し振りなのかそうでもないのか微・・
7/24
毎年夏と冬に出る地域限定酒の夏版です。 正直なところ夏酒は・・
5/12
始まりの酒。 きっと誰にでもあると思うんですよね、本格的に・・
4/12
何だかんだで毎年飲んでる今のところのマイベスト日本酒。 2・・
山の井 / 福島
4/4
南会津のスキー場が3月下旬に相次いでクローズ。 3月に入っ・・
末廣 / 福島
3/23
日本酒はラベルを見ただけだとどんな味か分からなかったり飲んで・・
大俵引き / 福島
3/14
やー500って何となくそこそこ重みのあるキリ番な気がしますね・・
会津士魂 / 福島
3/6
過日レビューした天宮同様に酒タイマーhayaさんがトップ画像・・
会津中将 / 福島
3/2
割とどれを飲んでも安定して美味しい銘柄、会津中将。 個人的・・
2/26
料理酒用途と言う事で買っている常温放置可能な一升瓶。 前回・・
天宮 / 福島
2/19
酒タイマーhayaさんがトップ画ゲットした花春酒造さんの天宮・・
2/11
1月26日に発売だったようでー。 会津若松の植木屋さんは具・・
風が吹く / 福島
2/7
前から気になってたけどなかなか手を出さなかった銘柄に手を出し・・
廣戸川 / 福島
1/31
ここのところ評判爆上がりの廣戸川のにごり酒。 少なくとも都・・
あぶくま / 福島
2022
11/9
ウマいのがほぼ確定しているお酒ってありますよね。 以前飲ん・・
10/26
ニアリー1,200円選手権と言うイベントが今週金曜日(28日・・
もっと見る