獺祭 / 山口
2022
2/11
獺祭 純米大吟醸45 甘みとスッキリのバランスがちょう・・
七水 / 栃木
1/20
七水 純米60 五百万石 シュワシュワ感が強く、さっぱ・・
高千代 / 新潟
1/15
たかちよ 無調整おりがらみ 甘みとシュワ味がちょうど良・・
御湖鶴 / 長野
2021
12/14
御湖鶴 純米吟醸 五百万石 火入れ 辛口でスッキリしな・・
二世古 / 北海道
11/27
二世古 NISEKO 日本酒飲み始めの記念すべきお酒。・・
秀鳳 / 山形
秀鳳 純米大吟醸 超辛口 超辛口だかさっぱりし過ぎるこ・・
作 / 三重
作 玄乃智 作なりの味わい深さはあるものの、酸味がある・・
世は満続 / 栃木
2024
7/16
世は満足 栃木のお酒らしくほのかに甘く飲みやすい
醸し人九平次 / 愛知
7/12
醸し人九平次 純米大吟醸 あまり印象に残らない感じ。
今金彗星 / 北海道
4/12
札幌にて。 二世古酒造の純米吟醸、今金が1番美味しかった
写楽(冩樂) / 福島
4/10
お店で
黒龍 / 福井
来福 / 茨城
お店で。
但馬 / 兵庫
但馬 純米吟醸 北近畿地方の地酒の中では飲みやすい方かな。
原田 / 山口
2023
11/2
原田 特別純米 雄町 甘みと苦みはあるけど、重みが残念。
瀧自慢 / 三重
9/15
瀧自慢 純米酒 神の穂 甘みがいい感じですが、後味のア・・
紀土 / 和歌山
8/30
紀土 無量山 純米吟醸 平和酒造直営店で。まぁまぁ。
南部美人 / 岩手
7/29
南部美人 特別純米 火入れ 可もなく不可もなく。
美丈夫 / 高知
3/24
美丈夫 純米吟醸 CELL66 決して美味しくないこと・・
雁木 / 山口
2/25
雁木 純米無濾過生原酒 ほどよい甘みやけど、ちょっと華・・
笹正宗 / 福島
12/16
特別純米 ささまさむね 決して不可ではないんやけど、特・・
東鶴 / 佐賀
9/8
東鶴 槽搾り 純米酒 ちょい甘でまぁまぁいける。
浦里 / 茨城
7/7
浦里 純米大吟醸 甘みと柔らかさが上品なお酒。
水鳥記 / 宮城
6/5
角星 水鳥記 特別純米 吟のいろは 仙台空港で購入。 ・・
天美 / 山口
5/10
天美 特別純米 甘みもあるけど、キレやドライ感が強い。・・
春鹿 / 奈良
2025
2/6
春鹿 超辛口 純米酒 超辛口という名とはほど遠く、まっ・・
山本 / 秋田
山本 ドキドキ リンゴ酸の酸味ある爽やかな飲み心地
鍋島 / 佐賀
鍋島 特別純米酒 ちょっとアルコール臭きつめ
国士無双 / 北海道
北海道のセイコマで
阿桜(阿櫻) / 秋田
4/8
阿櫻 どぶろく 甘みはほぼなく、酸味強め。 酸っぱい・・
もっと見る