釣った魚で美味い酒。 ルアーフィッシングと日本酒をこよなく愛する山形県民です。
上喜元 / 山形
2024
6/2
無濾過生原酒の味わいの濃さとガス感アリのフレッシュさが織りな・・
盈盈一水 / 山形
2025
2/16
税込1350円足らずでこのクオリティーはお得かも👍香りはそん・・
出羽桜 / 山形
2/5
価格が高い為、一杯だけ試しにいただいたお酒。複雑な味わいと旨・・
羽陽錦爛 / 山形
8/12
ラベルが涼しげだったので直感で迎え入れました笑 一度火入れし・・
秀鳳 / 山形
4/2
変態スペックの本醸造発見!しかも1320円の貴醸酒だと😅もう・・
六歌仙 / 山形
1/12
思ったほど辛口の印象は無かったが、酒質もキレイで食事に合わせ・・
くどき上手 / 山形
6/16
非常に芳醇な香りを放つ飲みきりサイズの300mlですが、淡麗・・
大虎 / 山形
3/23
大虎と言う割には…って感じですかね😩めちゃくちゃドライな超辛・・
4/6
純米大吟醸にしてはかなりの濃口で、飲み疲れするとゆーか全く杯・・
恋の川 / 山形
2/11
ヨーグルト飲料を更に薄めた様な味わいで、ガス感もない為インパ・・
魔斬 / 山形
10/19
どちらかと言えばクラシカルな味わい。辛口でキレは良いが、感動・・
松嶺の富士 / 山形
5/19
純米77うすにごりが美味すぎて、もはや他のスペックは試す気も・・
三百年の掟やぶり / 山形
4/21
少々ガス感アリ、香り穏やか、濃いめの飲み口。その他特に秀でた・・
樽平 / 山形
3/17
低アルコールでミネラルウォーターの様に飲めるけど、吟醸香がち・・
鯉川 / 山形
2023
11/15
飲みやすい普通酒の様な…冷より燗酒が合うかも
栄光冨士 / 山形
10/29
常に飲んでるジューシー系の栄光冨士とはちょいと違う、とにかく・・
十水 / 山形
10/28
この時期ににごりが飲めるのは嬉しいが、ラベルに謳った通り重す・・
初孫 / 山形
8/28
値段は税込1500円程度と非常に求めやすいが、裏ラベルに書い・・
7/30
昨晩灼熱の夜磯から釣ってきた魚をアテに一杯やってましたが、刺・・
7/2
栄光冨士の限定酒は年間30種類程度あり、そこらじゅうで売って・・
楯野川 / 山形
6/17
馴染みの居酒屋で、もっきりのサービスしてもらいました😁
東光 / 山形
5/24
一日二合さんに触発されて、ついつい酒のやまやに走ってしまいま・・
朝日鷹 / 山形
2/20
行きつけの酒屋でひとしきり購入後「朝日鷹ありますけどいります・・
三十六人衆 / 山形
出羽の里はスッキリめに仕上がるのかと思いきや、味わいは結構ク・・
1/8
プラス20と言えば「ばくれん」のイメージがありますが、山形に・・
2022
11/25
税込1100円程度なのでお財布に優しく、クセもなくすっきり飲・・
10/2
こいおまちで醸したお酒は今回初めて飲みました。そんなに派手な・・
雅山流 / 山形
8/24
ボトルの色がヤバいっす!笑 ボトルの派手さとは裏腹に、味は落・・
大山 / 山形
8/16
前回の鍋島特別本醸造が思いのほか美味しかったので、今回も本醸・・
啓翁桜 / 山形
8/9
かなりマニアックなブランドなんですかねぇ?まさか自分が初投稿・・
もっと見る