日本酒?一番⤴ 九州人ですが(^_^;)
神鷹 / 兵庫
2024
3/6
乳酸発酵の説明書あり 確かにヨーグルト風味 まろやか・・
亀萬 / 熊本
2/9
何かのテレビで紹介されていたので飲んでみた 甘い、何かの味・・
天狗舞 / 石川
2/8
旨い酒 これぞ熟成酒
土佐鶴 / 高知
1/25
正月の御酒で購入 アル添ですが スッキリ、ほのかな甘み ・・
加賀の月 / 石川
私なりの復興支援 北陸展で無かった石川県の酒 3本のうち・・
麓井(フモトヰ) / 山形
1/7
新年の振る舞い酒として購入。 生酒は甘くて3日で空けるなら・・
義侠 / 愛知
銘柄の感じから古酒のような熟成された日本酒をイメージ 飲む・・
山本 / 秋田
2023
12/30
気になっていた銘柄 開栓数日は辛さ苦さが主張し日本酒感あり・・
黒松剣菱 / 兵庫
12/10
ワンカップならぬワンボトル レンチン1分 冷はクドイ・・
六十餘洲 / 長崎
ひやおろし ドライ感あり フルーティー感なし 旨味程々
甲子 / 千葉
12/6
美味しいですね。 開栓後はじめのうちはドライ感あり。 4・・
玉川 / 京都
11/8
旨い!それしかない。 樽の香り 米の旨味 清水のスッキ・・
飛鸞 / 長崎
10/27
マスカット感あり。 シャンパンみたい。 スッキリとして飲・・
久礼 / 高知
10/15
好みの酒ではない。が、 クセになる味です。 ドライ感、パ・・
李白 / 島根
10/10
さらり すっきり 綺麗なお酒🍶どんな料理も邪魔しない。 ・・
北島 / 滋賀
10/1
バナナのようなフルーティ感あり。 しっかり米の旨味もあり。・・
八鹿 / 大分
9/11
八鹿の限定酒 御猪口付き さらりとした夏に相応しい呑み口・・
8/28
日本酒と言えば剣菱 戦場から生還した大伯父は大事に飲んでい・・
本陣 / 長崎
8/17
地酒の限定酒 酒米の違いで出来栄えの違いを実感 アルコー・・
地酒の限定酒 アルコール度17度 濃厚辛口かつ旨口 口・・
杵の川 / 長崎
8/4
専売品の限定酒 いや~旨い 甘みと旨味のバランスが良い ・・
どぶろっく / 青森
7/8
光栄菊に続いて呑む 低アルコールにごり酒 しっかり米感あ・・
光栄菊 / 佐賀
アルコール低めの生原酒 フルーティで酸味もありグイグイいけ・・
ばくれん / 山形
6/15
名の通り辛口の酒🍶 アル添ですがスッキリ、変なアルコール感・・
写楽(冩樂) / 福島
6/8
憧れの酒を冷やで飲む 飲みやすい 開栓3日後あたりからバ・・
獺祭 / 山口
5/24
戴き物で久方ぶりに呑んだ フルーティーな印象でしたが、 ・・
久保田 / 新潟
5/20
農作業の手伝いの御礼に頂いた酒🍶 久方ぶりに飲みました。 ・・
風の森 / 奈良
5/9
憧れの銘柄 ガス感あり栓が飛ぶ シュワシュワ、甘さ控えめ・・
二兎 / 愛知
5/8
表記の通り 開けたて甘旨フレッシュ 3日後からは米感出て・・
木曽路 / 長野
4/13
微かにフルーティー 全体的には辛口かな どんな食事にも合・・
もっと見る