日本酒?一番⤴ 九州人ですが(^_^;)
飛鸞 / 長崎
2023
4/9
平戸の酒🍶 開栓後数日は甘味辛味苦味酸味ごちゃ混ぜ感あり ・・
紀土 / 和歌山
4/3
陸奥八仙生酒を飲み干した後のこと。 これも飲んでしまえと(・・
陸奥八仙 / 青森
フルーティーな味わいを予想していた。 苦味酸味麹感がしっか・・
いきなはからい / 長崎
3/14
栓には [よこやま] の文字 微炭酸感に甘味旨味酸味が絶妙・・
日本刀 / 静岡
3/12
確かにドライで普通に旨い 食事を邪魔しない 良いです。
農口尚彦研究所 / 石川
3/7
純米無濾過生原酒との飲み比べ 醸造酒だからか、のど越し辛口・・
これぞ日本酒🍶 まろやかな口当たり のど越しは原酒の力強・・
楽器正宗 / 福島
2/20
アルコール13度が示すように軽い感じ。 しかし、米の旨みと・・
雅山流 / 山形
1/23
鳳凰美田との呑み比べ。 フルーティー感は控えめ。 その分・・
鳳凰美田 / 栃木
1/8
新年を迎え呑みたかった酒を飲む。 開栓初期 香り控えめ・・
今代司 / 新潟
1/5
何の料理も邪魔ません。 スッキリ辛口の美味しいお酒でした。・・
光栄菊 / 佐賀
2022
12/24
佐賀県の日本酒を続けて味わう。 これはフルーティーで飲みや・・
鍋島 / 佐賀
佐賀県の日本酒を続けて味わう。 どちらもフルーティーだが苦・・
福鶴 / 長崎
12/19
地酒ですが、初めて飲んだ。 まず甘味がドン。 アル添だが・・
豊の梅(豊能梅) / 高知
12/16
濃厚。 米の甘味と酸味を伴う辛味の衝突。 これ程に食中酒・・
加茂錦 / 新潟
12/13
近所の業務スーパーで購入。 吟醸香は微かに感じる程度。 ・・
れいざん / 熊本
12/3
阿蘇の綺麗に水で作った日本酒だなぁ。 澄みきっている。 ・・
八海山 / 新潟
12/1
近所の業務スーパーで購入。 叔父の快気祝いの席にて。 原・・
東一 / 佐賀
11/28
雑味の少ない綺麗な酒。 微かにフルーティー感もあり。 グ・・
虎之児 / 佐賀
11/23
新幹線開通記念 東一とのセット。 味は甘味、辛味、軽い苦・・
酒呑童子 / 京都
11/19
これは驚いた。鬼辛口の記載に恐る恐る一口。 サラッとして九・・
天寶一 / 広島
10/31
開栓直後は辛口どっしりとした印象。 日数が経つと柔らかい旨・・
蓬莱 / 岐阜
10/22
開栓直後は甘味と旨みが広がりつつスッキリ飲める感じ。 数日・・
蔵人の想い
10/2
地元の酒販売チェーン店のPB品。 これは特別純米原酒。濃厚・・
光武 / 佐賀
9/23
半額で販売につき購入。夏酒スッキリ✨グビグビ呑めます。 料・・
東条泉
9/5
お米の香りが際立つ王道の日本酒。 フルーティーさはありませ・・
町田酒造 / 群馬
8/24
微かなメロン臭、シュワシュワすっきり、夏に冷やして旨い(^-・・
羽根屋 / 富山
8/9
旨みと爽快感の融合⤴️ いくらでも呑める酒だよー\(^^)・・
豊盃 / 青森
7/15
今宵の酒🍶 甘さやフルーティー感なし。 吟醸香と米の香り・・
7/8
飲んでみたかった🍶 開栓後直ぐ~ブシュッとガス臭。 しゅ・・
もっと見る