信州生まれ信州育ち呑んでるヤツは大体長野酒 今宵もSAKETIMEの中で長野酒をパトロール
御前酒 / 岡山
2024
10/30
御前酒 純米 雄町 菩提酛 裏ラベルから、ウチは雄町で逝く・・
明鏡止水 / 長野
10/8
明鏡止水 純米吟醸 吟織 秋あがり 秋酒TIME① 入り・・
而今 / 三重
9/25
而今 純米大吟醸 白鶴錦 クセ等無くしっとりとした甘味が染・・
和和和 / 長野
9/20
和和和 純米原酒 山恵錦 開けたては、お! キレ味鋭いと思・・
北安大國 / 長野
8/26
北安大國 純米吟醸生原酒 雪中貯蔵 この蔵独特な酒粕フレー・・
出羽桜 / 山形
8/11
出羽桜 純米吟醸 出羽燦々 柔らかな甘旨、スッキリした呑み・・
信州亀齢 / 長野
8/8
信州亀齡 純米吟醸無濾過生原酒 美山錦 亀齡の中では甘さ控・・
天穏 / 島根
7/29
天穏 生酛 純米 複雑な旨酸、これぞTHE生酛☝️ 燗に・・
御湖鶴 / 長野
6/13
御湖鶴 純米吟醸 諏訪美山錦 スッキリ甘とほろ苦の共演、レ・・
夜明け前 / 長野
6/5
夜明け前 純米吟醸 金紋錦 スッキリ呑み口の奥に苦酸旨が見・・
亀の海 / 長野
5/11
亀の海 純米吟醸 別誂 生醇 とても軽いというか薄い呑み口・・
陸奥男山 / 青森
5/6
陸奥男山 純米生原酒 超辛 裏男山 初男山がこれなんで裏口・・
3/16
明鏡止水 辛口本醸造 燗酒TIME🍶 この冬は大澤酒造さ・・
満寿泉 / 富山
2/29
満寿泉 純米吟醸 生うすにごり 爽やかな甘旨フレッシュでス・・
まんさくの花 / 秋田
2/23
まんさくの花 純米生原酒 ベース淡麗な辛口、僅かな酸苦が良・・
廣戸川 / 福島
2/2
廣戸川 純米にごり生酒 ちょっと置いたせいか開栓時の泡立ち・・
十六代九郎右衛門 / 長野
1/28
十六代九郎右衛門 山廃純米 赤磐雄町 甘旨の洪水が押し寄せ・・
1/13
信州亀齢 純米 無濾過生原酒 ひとごこち あれば買っちゃい・・
紀土 / 和歌山
2023
12/23
紀土 純米吟醸 生酒 しぼりたて 程よい吟醸香、開けたては・・
勝駒 / 富山
4/18
勝駒 純米 派手さは無いですけど、やっぱりしみじみと旨いで・・
天明 / 福島
2022
10/16
天明 山廃 特別純米 焰 冷、燗共に旨し、天明一番かも
こんな夜に… / 長野
2025
2/6
こんな夜に… 純米 直汲み生酒 雷鳥 辛苦のスパイシー酒 ・・
赤武 / 岩手
2/3
赤武 吟醸 生酒 F NEWBORN 優しい吟醸香 軽い呑・・
荷札酒 / 新潟
1/1
荷札酒 純米大吟醸 短稈渡船 クリアな呑み口の中に甘旨が広・・
12/24
満寿泉 辛口 冷やすとキリッと辛口が冴える、まろやかな甘味・・
新政 / 秋田
12/17
新政 コスモス 生酛 純米 鼻は利かないけど柑橘系とわかる・・
豊賀 / 長野
11/11
豊賀 純米吟醸 秋あがり 秋酒TIME④ この蔵独特な甘・・
10/1
こんな夜に 特別純米 ひとごこち 鹿 苦みが良いアクセント・・
船中八策 / 高知
9/11
船中八策 純米 超辛口 辛口と謳って辛口なのコレ?って結構・・
鳳凰美田 / 栃木
7/8
鳳凰美田 純米吟醸 無濾過本生 久しぶりの鳳凰さん、これは・・
もっと見る