記録として自分なりの飲んだときの感想を書いていきます。 基本舌バカで細かい味とか香りはわかりません。 外でもたま〜に飲みますが購入して家でじっくり飲んだものをあげます。
FOMALHAUT / 新潟
2023
6/27
あべ フォーマルハウト リピートです。 2度目も ・・
6/25
あべ フォーマルハウト スパーク 初の貴醸酒のスパ・・
花邑 / 秋田
6/24
花邑 純米吟醸 酒未来 火入れ 花邑は今まで米違・・
田酒 / 青森
田酒 古城錦 70 久しぶりの田酒。 微かにリン・・
乾坤一 / 宮城
6/17
乾坤一 特別純米 おりがらみ生酒 香りは乳な感・・
醸し人九平次 / 愛知
6/16
醸し人九平次 黒田庄に生まれて 香りはやや乳の香り。・・
ソガペールエフィス / 長野
6/12
ソガペールエフィス リアサケナチュレル リンゴの様な・・
よこやま / 長崎
6/10
よこやま 夏純吟 開栓初日、香りはむわっとアル臭が強か・・
6/8
あべ フォーマルハウト 最近お気に入りのあべさんです・・
赤武 / 岩手
6/6
赤武 エアー 翡翠を飲んだ後飲みましたが正直違いがわ・・
SIRIUS / 新潟
6/4
あべ シリウス しっかりと冷やしていたので開栓はスム・・
仙禽 / 栃木
クラシック仙禽 雄町 久しぶりのクラシック仙禽。 ・・
穏 / 福島
5/31
おだやか 純米吟醸 中汲み 雄町 にごり酒 あまりにご・・
産土 / 熊本
5/30
産土 山田錦 二農壌 全部は上げてないですが今年に・・
奥六 / 岩手
5/29
奥六 純米吟醸 結の香 Unite 岩手県の岩手・・
陸奥八仙 / 青森
5/28
八仙 夏吟醸 昨年日本酒を飲み始めた頃に飲んで凄く旨・・
5/25
赤武 翡翠 夏酒らしくスッキリとした酸味がメインのモ・・
木戸泉 / 千葉
5/20
木戸泉 特別純米 山田錦 生原酒 柑橘系の香りが・・
5/19
赤武 純米吟醸 愛山 火入れ 香りはパイナップル・・
REGULUS / 新潟
5/18
あべ レグルス 白麹を使ったお酒は今まで何種類か飲み・・
天美 / 山口
5/14
天美 純米吟醸 生酒 開けたては少し苦味が強い感じ・・
不動 / 千葉
5/13
不動 純米吟醸 吊るししぼり 香りは少し甘い香りが・・
川中島 幻舞 / 長野
5/11
川中島幻舞 純米吟醸 金紋錦 香りはパイナップルの・・
播州一献 / 兵庫
5/8
播州一献 純米吟醸 愛山 澱絡み 春らしい甘酸っ・・
産土 穂増 四農壌 産土らしいスパークリングの様な・・
新政 / 秋田
5/6
新政 コスモス 久しぶりのコスモス。 相変わらず香・・
愛宕の松 / 宮城
5/4
愛宕の松 はるこい ものすごいガス感。 グラスの中・・
天美 特別純米 生原酒 このロットは山田錦、西都の・・
石鎚 / 愛媛
4/28
石鎚 純米大吟醸 袋吊りしずく酒 非常に濃いどっし・・
宮寒梅 / 宮城
4/26
宮寒梅 大吟醸 香りが印象的なお酒でした。 開けた・・
もっと見る