主に純米の生原酒、生酒飲みます。 基本、一升瓶で気になった酒買います。 最近は、にごり率高いです。 基本、芳醇旨口系が好きです。 ⭐️の数は純粋に好きな味か?だけで決める事にしました。 入手難易度は⭐️の数に関係ない事にしました。
磯自慢 / 静岡
2020
4/4
中々美味しいよ!
鍋島 / 佐賀
これは中々の味。
飛露喜 / 福島
普通すぎる(笑)
高千代 / 新潟
まずまず。
澤屋まつもと / 京都
中々美味しい。
くどき上手 / 山形
天然トラフグのぶつ切りと共に。 かなり美味しいが同時に飲ん・・
而今 / 三重
これは甘いがキレがかなり良く今まで飲んだ 而今で1番好き(笑)
十四代 / 山形
この十四代はめちゃくちゃ好きな味。 まだ5種類だが今まで飲・・
川鶴 / 香川
4/1
熟成期間ありで期待したが 普通でした(笑)
あべ / 新潟
3/28
前から気になっていた、あべ。 友達も次は、あべの時代やでと・・
花陽浴 / 埼玉
八反錦は純米吟醸が好きかなあ。
中々美味しいが甘すぎるかな(笑)
射美 / 岐阜
3/23
昨年、抽選で当たり、0度で1年熟成しました。 熟成したから・・
W(ダブリュー) / 岐阜
3/20
純米と書いてるが精米歩合50なので 純米大吟醸かな? 昨・・
花邑 / 秋田
3/16
ん〜やはり雄町の生酒美味しい。 また来年も楽しみ。
紀土 / 和歌山
3/2
米の旨味がいいよ。
2/27
香りはあまりないが飲みやすい。 中々美味しいです。
漁師の酒
2/20
お土産で頂きました。 程よく、かあっときます。
これは美味しい! ほんのりパイナップルでほんのり甘い。 ・・
2/17
今年も運良くゲットできました。 とりあえずアップだけさせて・・
2/9
めちゃくちゃ好みな酒ではないが 見かけると飲んでしまう(笑・・
2/6
お土産で頂きました。 ほんのり甘いがスッキリしてて とて・・
写楽(冩樂) / 福島
1/30
軽い微発泡がかなり良いね! 適度に甘くこれは美味しい! ・・
作 / 三重
1/25
ん〜なんか癖がありすぎ(笑) 私には合わないかな(笑) ・・
やはり花陽浴は最高です! 家飲みやと他日本酒としか 購入・・
信州亀齢 / 長野
1/22
やはり美味しい。 信州亀齢でこれだけは毎年買って飲んでます・・
天領 / 岐阜
2019
12/26
やはり、美味しい。盆に飛騨で買って気に入りました。 新酒を・・
風の森 / 奈良
12/16
300周年記念酒を友達が持って来てくれました。 中々美味し・・
忘年会で花陽浴を飲みました。 今回は右側の直汲みです。 ・・
もっと見る