主に純米の生原酒、生酒飲みます。 基本、一升瓶で気になった酒買います。 最近は、にごり率高いです。 基本、芳醇旨口系が好きです。 ⭐️の数は純粋に好きな味か?だけで決める事にしました。 入手難易度は⭐️の数に関係ない事にしました。
白嶺 / 京都
2024
8/11
旅行時に酒屋で買いました。 これは飲みやすい。 甘すぎず・・
大七 / 福島
初めて飲んだ大七 これはジュ-シ-で美味しい😋 甘すぎず・・
英勲 / 京都
初めて飲んだ英勲 さっぱりして夏酒っぽい生酒。 和牛亭 ・・
而今 / 三重
7/27
而今の飲み比べ4種 いやあ、どれも美味しいね。 同時に飲・・
天賦 / 鹿児島
久々に天賦。 いやあ、これは美味しいよ。 ただ、コスパは・・
荷札酒 / 新潟
久々に荷札酒。 いやあ、フレッシュで美味しいね。 ただ、・・
飛露喜 / 福島
初めて飲んだ飛露喜のブラックラベル。 私の中では飛露喜は淡・・
ソガペールエフィス / 長野
初めて飲みましたよ。 ワインみたいな日本酒。 これは美味・・
神池 / 兵庫
7/24
これは美味しすぎる。 甘うま大人なジュ-スみたいですね。 ・・
ビクトル投げからの膝十字固め / 岩手
7/21
なんや、このおっちゃん(笑) サケストアで購入。 ちょい・・
越前岬 / 福井
7/20
初めて飲んだ越前岬 味はまずまず。 スッキリ。 サケス・・
7/15
2018年7月に抽選で当たった而今を 遂に開封。 冷蔵庫・・
酔鯨 / 高知
久々に酔鯨。 最近、日本酒があまり買えてない。 どこかで・・
姿 / 栃木
久々に姿 愛山の無濾過生原酒は初めて。 姿ってこんなに甘・・
秀鳳 / 山形
6/22
秀鳳酒造が造った酒なんで こちらにアップ致します。 初め・・
尾州壽 / 愛知
尾州寿の新酒 第三弾 岩手県産 亀の尾 7号酵母 うすにご・・
磯自慢 / 静岡
久々に磯じまん 夏酒か? 爽やかな飲み口が良く美味しいね・・
十四代 / 山形
久々に十四代 吟撰は人気ないと聞いてるが 開けたては美味・・
6/2
秀鳳の造った酒なのでこちらにアップさせてもらいました。 5・・
富成喜 / 福井
5/26
阪神百貨店の酒コ-ナ-で薦めてもらって買いました。 甘すぎ・・
5/23
初めての本丸。 これは美味しい😋 これで特別本醸造なんて・・
桂月 / 高知
5/19
桂月のしぼりたて。 開けたて飲みたかった。 スッキリして・・
尾州寿の新酒 第二弾 愛知県産 夢吟香 7号酵母 うすにご・・
松乃露 / 大分
5/6
実家の近所の酒蔵です。 結構、ズッシリしてて飲みごたえあり・・
4/28
新酒の尾州寿第一弾 愛知県産 夢吟香 金沢酵母 澄み酒 ・・
花邑 / 秋田
4/21
久々に花邑 やっぱり美味しい。 炙りレバー売り切れてたが・・
今日は火入れも飲めた。 良い日でした。 グラタンと合う。・・
高千代 / 新潟
からすみチャンジャとともに。 コメマルにて。
なんか温度管理がイマイチなのか? 十四代にしてはイマイチ。・・
これは美味しくて大好きな味。 おかわりしましたあ。 無濾・・
もっと見る