脳出血で倒れて以来、味覚が変わって大好きだった焼酎がまるで飲めなくなり、日本酒党に完全転向しました。なので、一日1~2合しか飲めません。基本的には四合瓶の家飲みです。料理も自分でします。雄町が好きなので優先して買います。コメントは基本的には自分用の備忘録です。生意気に見えたらスミマセン 。★鍋島を全種類飲んでみたい… 福岡県久留米市在住 、住民票は博多 2017/12/18~
蜻蛉 / 福岡
2018
3/13
福岡県大川市の若波酒造の黒蜻蛉(くろとんぼ) 精米歩合:6・・
鶴齢 / 新潟
3/6
スッキリと飲みやすい。 巻機山(まきはたやま)伏流水仕込み・・
出羽桜 / 山形
2/13
出羽燦々誕生記念っていう名前のお酒。出羽燦々100%精米歩合・・
杜の蔵 / 福岡
2/8
酒屋さんが買い付けてラベルに酒店の名前が入る槽汲み原酒。軽め・・
萬代 / 福岡
2/5
年に一回の日付入り朝搾り生原酒。 今年のは、コクもあるし、・・
久保田 / 新潟
1/30
度数が19度と高め。生原酒と謳っているが醸造アルコールを使っ・・
白糸 / 福岡
1/21
白糸酒造の糸島産山田錦100%精米歩合55%のひやおろし。フ・・
2017
12/27
出羽桜の雄町。フルーティーさより、米の甘さと旨さが美味しかった。
越州 / 新潟
朝日酒造さんの越州ブランドの「壱乃」。酒屋さんで熱燗で美味し・・
蒼田 / 福岡
12/18
福岡県八女市の喜多屋さんの特別純米酒山廃仕込生原酒。フルーテ・・
もっと見る