大山 / 山形
2019
9/29
大山 特別純米 番外品 何の予備知識もなく復興支援のつも・・
浦霞 / 宮城
9/23
浦霞 純米酒 秋あがり 甘い香りから旨口を想像するも意外・・
黒龍 / 福井
9/21
黒龍 吟醸 ひやおろし 香りの良さもさることながら何とも・・
龍神 / 群馬
龍神 純米大吟醸 ひやおろし ほのかな甘い香り、口に含む・・
荷札酒 / 新潟
8/17
加茂錦 荷札酒 紅桔梗 純米大吟醸 Ver7.3 ガス感・・
8/9
龍神 夏純米 甘瓜の香りから甘口を想像するもすっきりとし・・
写楽(冩樂) / 福島
7/31
写楽 純米吟醸 久しぶりに手に入った写楽。普通の純米酒よ・・
一白水成 / 秋田
7/28
一白水成 Sunday Back Nine ジューシーで・・
上喜元 / 山形
7/22
上喜元 純米吟醸 月夜 低アルということでスルスル飲めて・・
尾瀬の雪どけ / 群馬
7/6
尾瀬の雪どけ 北都七星 北海道産ななつぼしと7号酵母で醸・・
五橋 / 山口
五橋 純米生酒 開けた瞬間フルーティな香り。 微発泡で・・
飛露喜 / 福島
6/17
飛露喜 純米大吟醸 甘味、酸味、苦味、旨味、辛味すべてを・・
6/3
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 夏吟 フルーティな香りとすっき・・
九頭龍 / 福井
5/30
九頭竜 純米 夏しぼり 結論から言うと久しぶりの極辛口 ・・
桃川 / 青森
5/26
桃川 大吟醸純米 にごり酒 大吟醸でここまで白濁したにご・・
5/21
大山 特別純米酒 夏純米銀河 十水仕込みならではのジュー・・
澤乃井 / 東京
5/20
澤乃井 辛口にごり酒 口に含むと甘瓜のような香りが鼻を抜・・
4/30
黒龍 吟十八号 生貯蔵酒 平成最後の夜、皇太子様が愛飲し・・
楯野川 / 山形
楯野川 清流 純米大吟醸 開封直後はフルーティな香りを感・・
4/19
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 彗星30% これは凄い!開封直・・
田酒 / 青森
4/15
田酒 特別純米酒 良い意味で水のようなお酒。スッと入って・・
ロ万 / 福島
4/12
ロ万 純米吟醸 一回火入れ とても綺麗な飲み口、雑味なく・・
4/7
龍神 隠し酒 吟醸 若干のアル添を感じつつも旨みと程よい・・
富士錦 / 静岡
3/31
富士錦 純米 池 伊豆高原の「池」地区で作られた米を富士・・
信州亀齢 / 長野
3/25
信州亀齢 ひとごこち 純米酒 微発泡でフレッシュ、若干の・・
3/17
黒龍 純米吟醸 垂れ口 開封すると甘い香りにわずかなにご・・
会津中将 / 福島
3/4
会津中将 生純米原酒 無濾過初しぼり フレッシュで軽い酸・・
醸し人九平次 / 愛知
2/23
醸し人九平次 うすにごり 開封したとたん上品なフルーツの・・
会津宮泉 / 福島
2/17
会津宮泉 純米 初しぼり 軽めのフルーツの香り、すっきり・・
2/11
会津中将 にごり酒 甘ったるくないにごり、コクと辛めの後・・
もっと見る