若い頃は飲めなかった日本酒。 やっと美味しさが分かってきてハマりまくりです。 味わい深く、奥が深い!これからもっとたくさんの美味しい日本酒に出会いたいなぁ、と思ってます♪
福乃友 / 秋田
2018
8/13
福乃友 純米原酒 原酒の硬さがあるが悪くない。
越後鶴亀 / 新潟
越後亀鶴 番外 純米吟醸。 香り高く、好きなタイプ。 ・・
三十六人衆 / 山形
8/10
三十六人衆 純米酒 スッキリとキリッと。
越路吹雪 / 新潟
越路吹雪 純米酒 新潟からお連れした1本。 キレの・・
鳩正宗 / 青森
8/5
鳩政宗 特別純米酒
高清水 / 秋田
7/26
高清水 夏の純米 イイじゃないですか!夏の純米酒。 ・・
越乃寒梅 / 新潟
越乃寒梅 純米吟醸 灑 有名どころの越乃寒梅のニュー・・
花の舞 / 静岡
7/16
花の舞 純米吟醸 ワンカップ 初めての静岡の日本酒。・・
米鶴 / 山形
米の旨味が感じられるお酒ですね
初孫 / 山形
7/15
キリッと辛口のスッキリしたお酒。
出羽鶴 / 秋田
7/11
出羽鶴 純米吟醸 生酒 近県のお酒なのに今まで飲んだ・・
やまとしずく / 秋田
7/7
山廃だけども酸味は強くなく、旨味満載!
越後府 / 新潟
口の中に入って来たあとに米の旨味が感じられます。 コイツ美・・
手取川 / 石川
爽やかな飲み口で、微かに発酵を感じます。 食中酒として飲み・・
遊佐 / 福島
7/6
爽やかな香りのキレイなお酒。
7/5
フレッシュな中に程良い酸味。 爽やかな飲み口の夏酒です。
浦霞 / 宮城
6/27
浦霞の夏酒、出ました! 精米歩合65%で割と安価なのに、雑・・
人気一 / 福島
6/24
軽やかな後味、ほんのりとした甘味。 飲み飽きしない食中酒に・・
雪の茅舎 / 秋田
6/20
やっば有名どころはハズレ無い! 香り高くフルーティでありな・・
鶴齢 / 新潟
6/19
深みの中にほのかな苦味も感じる一本。
秀よし / 秋田
6/16
夏はまだ早いけど大好きなひまわりのラベル発見! 夏酒の割に・・
刈穂 / 秋田
飛良泉 / 秋田
日本酒度−1.0となっていますが 甘過ぎず、米の旨みがしっ・・
池錦 / 栃木
那須乙女 特別純米酒 半年前、那須に行って買って来た・・
酒峰加越 / 石川
6/15
石川県のお酒を近くのヨークベニマルで発見! お手頃価格でど・・
天上夢幻 / 宮城
6/11
辛口のスッキリとした味わい。 酒の飲まない両親が温泉旅行の・・
6/9
ピリッとした純米原酒。
ロ万 / 福島
6/5
口当たりが良く、口の中で甘みが広がります。
睡龍 / 奈良
6/2
古酒は私には合わないかも…
マル飛 / 秋田
5/30
深みのある味わい。 生酛ならではの若干の酸味。
もっと見る