定価購入、いただきもの少し、90%以上宅飲み。 一升瓶3000円前後のお手頃価格のお酒中心です。 ☆5 まさに美味しい。購入出来るか云々より感動。 ☆4.5 美味さ、コスパに大満足。何度もリピ買い確定。 ☆4.0 美味さ、コスパ○ 我が家のレギュラー ☆3.5 美味さ、コスパ 及第点、リピは無いかな。 ☆3.0以下 我が家の好みでないかな~
自然郷 / 福島
2018
11/8
円融純米 開封直後の自然郷らしからぬ落ち着いたまろやか・・
廣戸川 / 福島
10/23
郡山のフィッシュマーケットていただきました。 魚料理に・・
荷札酒 / 新潟
10/18
アル度数13度と下戸な私には呑みやすいです。 食中酒にぴっ・・
而今 / 三重
10/1
まあまあ すっきり呑みやすいのですが あえて言えば後味が・・
雪の茅舎 / 秋田
9/24
酸味と旨味、苦味のバランスが良い呑みやすいお酒。 家内が好・・
木戸泉 / 千葉
ラベルからは想像できない白ワイン系 酸味がややあり、後味す・・
亜麻猫 / 秋田
9/12
かるーい 今まで呑んだ新政の中でも白ワインに一番近いのじゃ・・
写楽(冩樂) / 福島
9/10
はじめての写楽 期待値か高すぎた飲み手の問題もあります・・
まんさくの花 / 秋田
7/19
秋田の川反にて、かちわり氷でいただきました。 ロックもあり・・
あぶくま / 福島
7/16
すっきり!米の味 磐城寿純米のほうが上かな~~
赤武 / 岩手
7/6
AKABU SEA 純米 赤武Fがここの酒蔵のデビュ・・
No.6 / 秋田
6/30
No6 R-type エッセンス ライスワインです・・
夢心 / 福島
6/27
夢心 純米おりがらみ生原酒 上澄みだけと混ぜたの呑み比・・
奈良萬 / 福島
6/2
奈良萬 純米 なか垂れ シュワシュワなのに、間違って四・・
鍋島 / 佐賀
2024
6/14
初めての鍋島 銘柄は特別純米 鍋島 白菊 宮城にも定・・
酔仙 / 岩手
2023
7/1
宮古の居酒屋でサービスでいただきました。 燗が良さげ。
村松 / 新潟
2020
12/14
すっきりとした淡麗 辛口ではないです。
上喜元 / 山形
8/4
ん~なんかひとつ物足りない。
萩の鶴 / 宮城
7/12
優等生…宮城の酒って感じです。 美味しいけど、もう1つ・・
東力士 / 栃木
1/5
メロンのような含み味
越乃寒梅 / 新潟
2019
12/28
純米吟醸 淡麗の部類になるのか? 少しアル感がありますが・・
大七 / 福島
10/8
北海道羅臼で購入出来た一本 キャンプ中に飲みました。 ・・
銀嶺月山 / 山形
9/16
アル度14℃のせいか、水のよう。
一歩己 / 福島
少し軽すぎかもしれません。
阿桜(阿櫻) / 秋田
食中酒に最適なちょい辛口。 ひやおろしも冷酒でまろやか。
太平山 / 秋田
ちょい辛でしたが、食中飽きずに呑めました。 そう辛くはない・・
若波 / 福岡
9/9
キャンプにて天然アユを肴に。 以前呑んだ蜻蛉よりも呑み・・
御前酒 / 岡山
8/26
猫友さんからいただたご当地地酒。 岡山県産雄町で醸され・・
磐城壽 / 福島
8/3
磐城壽 別仕込み 純米生原酒 はじめて呑んだアカガ・・
仙禽 / 栃木
7/28
先日、モダン仙禽無垢 がとても美味しかったこと 今日・・
もっと見る