篠峯 / 奈良
2019
2/19
ろくまる 山田錦 無濾過生原酒 明るい口当たり。甘み旨・・
旦(DAN) / 山梨
1/13
28BY。常温で膨よか。 バランス良し。
瀧自慢 / 三重
1/6
純米にごり生 この時期だけのお楽しみ。
櫛羅 / 奈良
2018
12/31
開けたてのピチピチ感が凄い。落ち着いてからのトロリとした舌触・・
生酛のどぶ / 奈良
12/12
ぐいぐいいける! 巷では熱燗がいいと評判やけど、常温が好き・・
田光 / 三重
12/3
神の穂らしく、まったりスッキリとうまい。ワイングラスで鴨スモ・・
写楽(冩樂) / 福島
11/29
まるで米を飲んでるようだ。うまい。
11/23
バランスがいい。白身魚のカルパッチョによく合う。うまい。
風の森 / 奈良
11/17
開栓初日は口に含んだ途端にフレッシュピチピチ、後から米のうま・・
義侠 / 愛知
11/5
うまい。普段キリッとしてるからたまに見せる仄かな甘さがたまら・・
川中島 幻舞 / 長野
10/7
切れ長の目が魅力的で柔らかな肢体の女性との濃厚な口づけ、みた・・
十旭日 / 島根
10/5
常温でどっしりしたボディに酸味もバランスよく。もう少し燗する・・
三重錦 / 三重
9/23
純米吟醸生。酒感と米の甘みのバランス。
杯千酒 / 兵庫
9/20
仄かな柑橘系の爽やかな酸味。まさにハイセンス。
9/18
こちらもしっかりした柔らかさがとても心地よい。秋刀魚にとても・・
9/9
適度に甘みがあり、適度に芳醇でさっぱりと飲みやすい。何にでも・・
9/4
ちょっとお固い印象やけど落ち着いた酸味で、常温で呑むとかなり・・
るみ子の酒 / 三重
8/19
濃厚な食べ物に合う。うまい。
8/16
うすにごり。嫌味ない程よい甘さでこれも何にでも合う。伊賀の酒・・
作 / 三重
7/24
インプレッションM スッキリうまい。
荷札酒 / 新潟
しっかり米の甘さ。 芳醇な香り。 まさに伝統と現代的なテ・・
泰斗 / 熊本
2025
3/31
亀の尾無濾過生原酒オリ入り 熊本酵母。穏やか。
宮の雪 / 三重
3/16
さりげない吟醸香 味わいまろやか とろりと口当たりよく ・・
大雪渓 / 長野
2/9
しぼりたて生原酒 おでんに合わせて。 美味い。
開運 / 静岡
1/5
縁起物。 本醸造と迷って今年は純米を。 うまい。
熊の涙 / 岐阜
2024
11/8
道の駅朝日村で購入。 そんなに期待してなかったけど旨い。
春鹿 / 奈良
7/4
酒蔵で購入。店員さん激推しの一本。 辛口 しっかり米感 ・・
鶴齢 / 新潟
6/20
久しぶりに新潟の酒。 鶴齢の雄町。 しっかり雄町。 と・・
十八盛 / 岡山
6/10
ペンギンのきもち 微かなプチプチ感 まったりと舌にの・・
飛鸞 / 長崎
2023
11/25
長崎の酒のイメージを変える旨くて楽しい酒。
もっと見る