土田 / 群馬
2024
3/4
ツチダ99UA ver. トロリとした口当たりで甘い。・・
作 / 三重
1/3
2024新酒 これがないと一年が始まらない 今年はちょっ・・
弥栄鶴 / 京都
2023
11/15
山廃純米70 まず冷で、心地よい酸味 どっしりボディ・・
大納川天花 / 秋田
11/11
無濾過生原酒亀の尾 純米大吟醸 大納川らしい芳醇な甘味・・
飛鸞 / 長崎
9/2
にこまる 非常になめらかな口当たり。 クセがなく飲み・・
KINO(帰農) / 三重
8/8
八兵衛が自分にはしっくりこないのでどうかなと思ったが、 ラ・・
愛宕の松 / 宮城
6/6
ひと夏の恋 毎年飲んでる間違いないやつ 今年も旨し
上喜元 / 山形
5/6
無濾過生原酒 渾身 まったり、辛口、スパッときれる。 ・・
KAWABU / 三重
4/22
おはらい町の森下酒店で購入。 ぴちぴちフレッシュ。 あり・・
自然郷 / 福島
4/6
福島の酒らしい柔らかな米の味がする。 美味しい。
獅子の里 / 石川
4/2
獅子の里 無垢 ピチピチ。 濁りやけど甘さ控えめ。 ・・
菊姫 / 石川
3/13
呑切原酒 シルキーで滑らかな口当たり ボディーどっし・・
悦凱陣 / 香川
2/27
ブルーボトル 無濾過生 久しぶりの凱陣、初めてのブルー・・
蓬莱 / 岐阜
2/18
槽場直詰め 純米吟醸生原酒 フレッシュで香りよく華やか・・
鍋島 / 佐賀
2/5
特別本醸造 うまーい! 刺身のために生まれた酒か ・・
瀧自慢 / 三重
2022
11/12
純米吟醸吟風50 相変わらず旨い。 寝かすともっと旨・・
田光 / 三重
10/21
純米吟醸雄町 火入れ いつものジューシーフレッシュな感・・
10/3
山廃純米 瀧自慢らしい柔らかい辛口 ふくよかな味わい・・
みむろ杉 / 奈良
9/21
華きゅん シュワシュワが元気で栓がとんだ。 心地よい・・
光栄菊 / 佐賀
9/17
コスパ良し 味わいもバランス良し 旨し
9/1
吟醸あらばしり 一口目の感想は「なんじゃこりゃ!」 ・・
御湖鶴 / 長野
御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 なんかで金賞受賞とった酒とか・・
亀泉 / 高知
8/17
純吟原酒CELL-24土佐うらら 間違いなく美味い。
土佐しらぎく / 高知
8/6
土佐しらぎく ナチュール 水 いいカタさ 一本釣りの・・
七本鎗 / 滋賀
木ノ環 シルクのような舌触り。 うまかった。
町田酒造 / 群馬
6/20
直汲み ラベルの爽やかな色味と相まって、 五百万石の・・
三重錦 / 三重
6/13
三重錦 純米 神の穂 蔵元で購入。酒造年度はわかりませ・・
OCEAN99 / 千葉
空海 裏ラベルに書いてある通りの味わいが表現されてます・・
6/3
光栄菊 白月 こちらはハルジオンとは違い 低アルで比較的・・
4/25
アナスタシアグリーン 軽快で飲みやすい。 ワイングラスで・・
もっと見る