会社の同僚に勧められてから専ら日本酒三昧です。 好き過ぎて専用の冷蔵庫まで買う始末。 健康には気を使っているのでほどほどに楽しんでいます。 いいね!を押して頂いた方は基本的には 御礼の意味合いで勝手に フォローさせて頂いております。 興味のない方は無視して頂いて構いません。 リピートで同一商品を複数回UPする場合も ございますので予めご了承下さい。 宜しくお願い致します。
半蔵& / 三重
2020
9/27
純米酒 半蔵&八反錦 七代目杜氏 入魂のお酒でしょ・・
若戎 / 三重
8/26
若戎の山廃純米大吟醸です。 お米は出羽燦々を使用しています・・
酒屋八兵衛 / 三重
8/25
酒屋八兵衛の純米606です。 お米は山田錦を使っています。・・
而今 / 三重
8/3
而今の純米吟醸朝日です。 今年から朝日米を使ったお酒ですが・・
るみ子の酒 / 三重
7/28
るみ子の酒 純米酒花火バージョンです。 お米は山田錦と八反・・
御山杉 / 三重
御山杉の純米吟醸です。 この銘柄も都内ではなかなか飲めない・・
作 / 三重
6/19
作の穂乃智、純米酒です。 相変わらず作はバランスが良いです・・
颯 / 三重
5/29
颯の純米吟醸、神の穂です。 地元三重県産の神の穂を使用して・・
宮の雪 / 三重
2/11
キンミヤ焼酎でお馴染み宮の雪から、 山廃仕込特別純米生原酒・・
2019
12/20
酒屋八兵衛の五百万石を使った しぼりたての新酒を頂きました・・
作の陽山一滴水です。 山田錦の旨味を十分に堪能できる大吟醸・・
半蔵 / 三重
5/20
半蔵の神の穂使用のお酒です。 神の穂を使用したお酒は久しぶ・・
3/16
金宮焼酎の蔵が日本酒を醸造。 焼酎蔵なのでグッと来るタイプ・・
瀧自慢 / 三重
1/29
瀧自慢滝水流はやせの辛口です。 良い感じの酸味とキレのお酒。
2022
1/27
【三重でミエミエ見栄をはれ!】イベントには 形だけ参加! ・・
鈿女 / 三重
2021
3/26
鈿女 山廃純米 豊穣の舞 鈿女を頂くのは初めてかと思います・・
11/21
純米酒 辛口 伊勢志摩 半蔵 これも食中酒向きかなぁ。 ・・
噴井 / 三重
噴井の方がメインでしょうか? やまいしで登録できなかったの・・
2/2
るみ子の酒、純米酒です。 久しぶりに頂いたるみ子の酒ですが・・
9/22
酒屋八兵衛の純米吟醸です。 伊勢錦の短桿系を全量使用してい・・
もっと見る