日本酒大好きドラえもん~♪ 日本酒は、年間結構な種類を飲むので備忘録的な感じで投稿出来ればと思います。 大体ベコってるので、件数載せれないのですが(^^; よろしくお願いします。
結人 / 群馬
2020
3/6
微発泡タイプでさらりとした飲み口。 飲んだ後に口の中が爽や・・
花巴 / 奈良
飲み口は濃口な感じで、少し乳酸菌飲料のような香りもする。 ・・
船中八策 / 高知
3/3
食中酒として良い
東魁盛 / 千葉
力強くて濃口のお酒
Hakutsuru Blanc / 兵庫
甘さの中に穂のかな日本酒の香りもするが、ワインに近い。 面・・
七賢 / 山梨
2/28
さっぱりとしてフルーティーな感じだけど、酒の旨味もしっかりと・・
黒龍 / 福井
飲み口は軽めだけど、しっかりとしたタイプ。 程よい辛さもあ・・
佐久乃花 / 長野
2/14
微発泡タイプの酸味と甘味のバランスが良いもの。 食中でもそ・・
菊姫 / 石川
山廃だけど、クセもそれほどなく、スッキリした甘さと、程よい辛・・
あづまみね / 岩手
1/21
昔ながらの日本酒という感じの口当たりだけど飲みやすい。 少・・
天明 / 福島
2019
12/10
軽い口当たりのお酒。 香りがよく、ワインの雰囲気もある。 ・・
三戸のどんべり / 青森
どぶろくだけど、甘さはそこまで感じられず辛口な感じ。 旨味・・
花笑み / 大分
11/9
酸味が先に来るけど、甘味が強い酒。 刺身に合いそうな風味と・・
常山 / 福井
11/2
飲み口はスッキリしていて、穂のかな香り。 辛さがあるので、・・
義侠 / 愛知
飲み口は穂のかな甘味。香りはそこまで出ていない。 ガツンと・・
山法師 / 山形
10/5
飲み口はスッキリしていて、飲みやすいお酒。 余韻が残るので・・
ドライな吟醸酒という感じで、食中酒として優秀。 某有名店で・・
9/28
程よい酸味と酒っぽい感じが飲みやすさを演出している。 力強・・
川中島 幻舞 / 長野
9/22
甘めで酸味も程々。 飲みやすいけど、もう少し辛味も求めたい。
大信州 / 長野
旨口で、辛味と酸味のバランスも良い。 少しクセが出ているけ・・
8/30
辛口のスッキリとしたテイストだけど、旨味はあるので飲みやすい・・
花の香 / 熊本
8/23
名前の通り香り高い日本酒。 旨味もあるので、それなりに飲め・・
花邑 / 秋田
7/24
花邑の強さを残しつつも、さらりと飲める酒。 夏でも楽しいお・・
大山 / 山形
7/21
すっきりとした味わいで、そこまで日本酒っぽさを前面に出してい・・
福田 / 長崎
7/12
福田は、さっぱり系と思ってたけど、そのままで活性濁りは出来が・・
十四代 / 山形
味はいいけど、ちょい甘すぎる。 日本酒初心者には飲んで貰い・・
玉川 / 京都
味は甘めだけど、夏には良いお酒だと思います
久礼 / 高知
7/5
一口目から力強い酒。 香りも良くて、さらりと飲めるのは夏に・・
鍋島 / 佐賀
吟醸の優しい口当たりと、酒の香りが抜けていく時の爽快感が良い。
作 / 三重
6/25
飲み口は柔らかくて、酸味も感じられるけど飲みやすい。 日本・・
もっと見る