全国の日本酒を飲んでいきたいと思います!!(^-^)
あべ / 新潟
2021
4/12
あべ 純米吟醸 楽風舞 楽風舞という五百万石系の酒米で醸さ・・
4/10
あべ 純米大吟醸 生原酒 あべのフラッグシップ、そして新潟・・
関乃井 / 青森
関乃井 普通酒 青森県むつ市のお酒です。 開栓すると優し・・
北雪 / 新潟
4/9
北雪 吟醸にごり酒 海外輸出用のお酒とのことです。 限定・・
THE ARANAMI お米が溶けない年にだけ造られるお酒・・
KENICHIRO / 新潟
4/6
千夜の光 KENICHIRO 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 ・・
作 / 三重
4/5
作 純米吟醸 山田錦 2021 楽しみにしていたお酒です☆・・
〆張鶴 / 新潟
4/3
〆張鶴 花 つるカップ 天気も良く桜も咲いたのでお花見用に・・
菅名岳 / 新潟
4/2
菅名岳 特別純米酒 生原酒 なまきゅう 久しぶりに飲むなま・・
あべ 定番純米吟醸 こちらは生原酒のおりがらみになります☆・・
越後杜氏 / 新潟
3/31
越後杜氏 純米酒 2021にいがた酒の陣 限定 3年以上熟・・
大関 / 兵庫
3/30
大関 ハレの大吟醸 可愛らしいラベルを見つけたので買ってみ・・
写楽(冩樂) / 福島
3/28
写楽 純米吟醸 久しぶりに通年の純米吟醸です☆ これは・・
鍋島 / 佐賀
3/27
鍋島 純米吟醸 赤磐雄町米 久しぶりのPassion La・・
雪の茅舎 / 秋田
3/26
雪の茅舎 製造番号酒 純米大吟醸 生酒原酒 もったいなくて・・
真野鶴 / 新潟
3/25
真野鶴 本醸造 辛口 カップ 常温だと旨味がしっかりあり後・・
仙禽 / 栃木
3/24
仙禽 さくら OHANAMI 飲み口は軽く旨味がしっかりと・・
麒麟山 / 新潟
麒麟山 やわらか カップ 麒麟山の純米酒になります。 飲・・
朝日山 / 新潟
3/21
朝日 百寿盃 頂きもののお酒です。 そろそろ開けないとと・・
宮寒梅 / 宮城
宮寒梅 純米大吟醸 斗瓶おりがらみ 宮城県内限定酒 実家に・・
田酒 / 青森
田酒 特別純米酒 久しぶりの特別純米酒です☆ 甘さは控え・・
黄桜 / 京都
3/19
黄桜 ふくのひれ酒 近所のスーパーで見かけて気になったので・・
金紋両國 / 宮城
3/18
ホヤぼーや ワンカップ 気仙沼のキャラクター、ホヤぼーやが・・
紫雲 大洋盛 / 新潟
3/17
大洋盛 純米大吟醸 越淡麗 うすにごり 生原酒 新潟酒の陣・・
高千代 / 新潟
高千代 カップ まずは常温で頂きます☆ まろやかな飲み口・・
3/16
大関 ワンカップ 大吟醸 志村けんさんのバージョンです☆・・
陸奥八仙 / 青森
3/15
陸奥八仙 特別純米 控えめフルーティーな香り☆ さっぱり・・
3/14
仙禽 Hope! "希望" 裏ラベルに・・
天神囃子 / 新潟
天神囃子 カップ 淡麗辛口な飲み口ですがしっかり旨味もあり・・
3/12
麒麟山 伝統辛口 原酒 裏ラベルにある通りアルコール21度・・
もっと見る