Instagram:ponshu_daisuki 日本酒47都道府県全国制覇! ■評価基準■ 見かけたら必ず買うレベル…5.0 年一で必ず飲みたいレベル…4.0 旨いけどもう買わなくていいレベル…3.0 私の好みではないレベル…2.0 高い…ー0.5/安い…+0.5 2024.4.20
〆張鶴 / 新潟
2020
6/20
〆張鶴 純米吟醸 山田錦 酒屋の棚に一年程常温放置され・・
黒松剣菱 / 兵庫
1/5
熟成感が凄い。 こういうの飲みたい気分のときは、 ありと・・
大手門 / 埼玉
2019
4/1
九重桜 / 埼玉
十四代 / 山形
2018
11/7
マスターに味見させて頂きました。 十四代が醸すワインリキュ・・
出羽桜 / 山形
8/14
山形旅行中の一本。 本生というのは初めて頂きました。 ・・
安芸虎 / 高知
8/11
南方 / 和歌山
8/10
あぶくま / 福島
浅間山 / 群馬
作 / 三重
純米吟醸 一合瓶 想像より濃醇。アルコール感も強目かな。
三井の寿 / 福岡
アルコール感が強目。 ヌカ的な香りもあり。
かっぱ / 山形
7/12
かっぱ。辛口の酒。自分の好みの味ではないかな。
八海山 / 新潟
1/7
実家で頂きました。 久しぶりの八海山。 スッキリした味わ・・
国士無双 / 北海道
2017
11/12
池袋東武の回転寿司トリトンにて。
惣誉 / 栃木
純米。 少し酸っぱさを感じました。
酉与右衛門(酔右衛門) / 岩手
日曜の朝から飲み比べ。 特別純米 無濾過 いたって・・
伊予賀儀屋 / 愛媛
10/5
9と7は定番品とは違う造りのようです。 甘味は少なめで・・
七本鎗 / 滋賀
9/18
本醸造 スッキリ辛口。 特に良くも悪くもなく、 特徴が・・
奥の松 / 福島
8/16
旅の途中の一献 食事の味を邪魔しないさっぱり系。
願人 / 新潟
8/1
200銘柄目 酸味が強くちょっと好みと違ったかな。
雪の茅舎 / 秋田
7/26
雪の芽舎 古酒 行きつけの店にあった一品。 目当ての・・
庭のうぐいす / 福岡
7/4
ぬるはだ。 燗に合う酒なんだろうけど、 自分には合わなか・・
琵琶のさゝ浪 / 埼玉
6/12
四合瓶で1000円ちょっと。 美味しいけど、 穏やか過ぎ・・
金鼓 / 奈良
5/28
あまり印象にない。
ゆきの美人 / 秋田
4/26
喜久酔 / 静岡
燗酒!
藍の郷 / 埼玉
3/12
花陽浴を醸している南陽酒造の別銘柄。 試しに飲んでみました・・
山風香 山香 / 奈良
2/13
200投稿目。 コスパはいいけど、自分からは買わないかな。・・
春鶯囀 / 山梨
青ラベルに引き続き、ラベル買い。 これも同じように、ラベル・・
もっと見る