飲んだお酒の記録として。 基本的に家飲みです。 外飲みでは、記憶が無くなるまで、 飲んでしまってます。 身体を壊さないように飲みます。
陸奥男山 / 青森
2019
8/24
「裏 男山」です。 スッキリ辛口。 飲みやすかったです。
あぶくま / 福島
8/21
若乃井 / 山形
8/18
山形県西置賜郡 飯豊町 「若乃井 純米吟醸 ・・
加茂川 / 山形
山形県西置賜郡白鷹町 加茂川酒造 「加茂川 素ろ過純・・
稲村屋 / 青森
青森県黒石市 鳴海醸造店 「稲村屋 純米吟醸」 日本・・
梅乃宿 / 奈良
8/10
以前は良く飲んでいましたが、 最近は飲んでないなー。 ・・
鳩正宗 / 青森
8/7
吹き出し注意。 鳩政宗の花火、発泡純米酒。 他の強烈な発・・
一ノ蔵 / 宮城
8/6
仙台にて購入。 限定ラベル、赤、青、黄の3色のラベルがあり・・
鯉川 / 山形
8/3
まずまず
高千代 / 新潟
7/30
甘だるく感じてしまいました。 飲み合わせ、料理に 寄りま・・
荷札酒 / 新潟
美味しかったような、少し薄く感じるような。
あさ開 / 岩手
酔候。 丁度良いくらいかな。
平井六右衛門 / 岩手
ガツンとスッキリ。
飛露喜 / 福島
ガツンの後だと、味が薄く感じました。
南部関 / 岩手
ヒカリノミチ。 花巻農業高校産米使用! ガツンと来ま・・
かたふね / 新潟
7/29
頂きものでした。
白神 / 青森
7/28
白神 山廃
吟田川 / 新潟
頂いたお酒。 見た事が無かった日本酒です。 あじは、また・・
加賀の井 / 新潟
頂いたお酒。 まずまずでした。
山川光男 / 山形
7/27
宮寒梅 / 宮城
酔仙 / 岩手
岩手県の日本酒の味
関山 / 岩手
乾坤一 / 宮城
こちらも日本酒臭さありかな
日本酒臭さあり。
六根 / 青森
まずまず。
若駒 / 栃木
普通かな
三芳菊 / 徳島
三芳菊 妬み
吉田蔵u / 石川
骨太
堀の井 / 岩手
昔ながらの日本酒の味
もっと見る