豊盃 / 青森
2020
7/11
豊盃/純米吟醸 最後はスッと切れて余韻を楽しめる。
手取川 / 石川
7/4
手取川/純米大吟醸/Kasumi 発泡感強めと思いきやそれ・・
勝駒 / 富山
7/1
勝駒/純米吟醸 とてもおとなしく深みがある。米の味がしっか・・
紀土 / 和歌山
6/29
紀土/純米大吟醸/山田錦 コスパよく、かつ旨い。安定感があ・・
玉川 / 京都
玉川/無濾過生原酒/雄町 口の中での広がりが長く、2日目以・・
醸し人九平次 / 愛知
醸し人九平次/La Maison 初の九平次、独特の風味か・・
荷札酒 / 新潟
6/22
加茂錦/荷札酒/純米大吟醸/備前雄町 強めの発泡感の後に雄・・
鍋島 / 佐賀
鍋島/純米吟醸/きたしずく 初のきたしずく。鍋島はどれ飲ん・・
春鹿 / 奈良
6/16
春鹿/夏しか/純米吟醸 甘さ強め、後から酸味が広がり余韻が・・
仙禽 / 栃木
6/10
仙禽/かぶとむし 今年も買えました。夏の訪れを感じるとても・・
6/6
仙禽/Hope すっきり、かつ複雑かつ様々な顔を見せてすっ・・
田酒 / 青森
田酒/特別純米酒 主張し過ぎず、かといっておとなしくもなく・・
作 / 三重
作/恵乃智 作は何を飲んでも旨い!独特の作ならでは感がたま・・
W(ダブリュー) / 岐阜
5/26
W/高島雄町50/無ろ過生原酒 口当たり柔らか、後から雄町・・
楽器正宗 / 福島
5/24
楽器正宗/中取り/本醸造 コスパ抜群、醸造とは思えない。口・・
写楽(冩樂) / 福島
5/23
写楽/夏吟うすにごり ほどよい香から辛み、喉を通った後に再・・
作/純米吟醸/奏乃智 酸味と若干のクセ?がとても美味い
信州亀齢 / 長野
5/10
信州亀齢/純米吟醸/ひとごこち 甘みからのすっきりとした広・・
山本 / 秋田
5/6
山本/純米吟醸/ストロベリーレッド 酸味が強め、これもクエ・・
飛露喜 / 福島
飛路喜/純米大吟醸 透き通るような上品な味わい。
鳳凰美田 / 栃木
鳳凰美田/純米吟醸 一度飲んでみたかった鳳凰美田。柔らかい・・
4/28
鍋島/純米吟醸/雄町 雄町ならではの独特の舌触りと余韻を活・・
加茂錦/純米大吟醸/播州愛山 初の荷札酒。甘味とほのかな・・
新政 / 秋田
4/25
新政/生成2019 程よい酸味とキレ、コスパ抜群でリピ確実。
4/23
鍋島/純米吟醸/五百万石 旨みもキレもどれもバランスが良く・・
ロ万 / 福島
4/20
口万/2020純米大吟醸 メロンを思わせるフルーティ感があ・・
4/15
信州亀齢/純米吟醸/山恵錦 初の亀齢、初の山恵錦。ラベルの・・
作/純米吟醸/愛山 主張は少ないが、全体のバランスが素晴ら・・
花陽浴 / 埼玉
花陽浴/純米吟醸/山田錦 花陽浴ならではの口に含んでからの・・
澤屋まつもと / 京都
4/11
澤屋まつもと/雄町 フルーティさあり、雄町ならではの余韻あ・・
もっと見る