評価は、過去の投稿との整合がとれなくなるので、SAKETIMEの初期の基準の0.5単位にしています。
荷札酒 / 新潟
2022
10/31
出羽燦々。新しいのを見ると、ほぼ買ってしまう加茂錦。期待に裏・・
総乃寒菊 / 千葉
10/22
モノクローム。デザインもカッコイイですが、味も深みのある甘味・・
くどき上手 / 山形
10/19
小川酵母。前回とまた違うバージョンを見つけ購入。やはり好きな・・
栄光冨士 / 山形
10/13
グラビティ。次々と出してくる栄光富士。アイデアとバリエーショ・・
10/1
いつも美味い栄光富士。なな星。フルーティ感のある安定の美味し・・
9/24
出羽燦々 毎度うまい加茂錦。やや甘さ控えめですが、それでも荷・・
9/16
シューティングスター。夏らしいさっぱりクッキリした甘さで美味・・
十四代 / 山形
9/9
中どり 特別純米 飲んだことのない十四代だ!と思い喜んで飲ん・・
陽乃鳥 / 秋田
9/2
いつか飲みたいと思っていたら、たまたま見つけ飲みました。 ・・
8/14
Jr.と小川酵母。愛山編。見たこと無いデザインで購入。フルー・・
6/28
星天航路。次々と出してくる栄光富士。限定と言う響きに多分美味・・
琵琶のさゝ浪 / 埼玉
6/26
先日の大阪訪問時に、大阪に行くとつい行ってしまう行列覚悟の店・・
6/4
大好きな荷札酒。ハセガワ選抜品。やはり好みの味で甘さとフルー・・
太平山 / 秋田
5/3
天功。酒コンペティションで35%版が受賞したというのをあとか・・
4/18
いつのまにか200レビューまで続きました。記念すべき一品とし・・
4/9
おりからみ 荒走り、生酒。いつも別格にうまい十四代。点数は、・・
写楽(冩樂) / 福島
3/28
純米吟醸 山田錦 思い出深い写楽は、相変わらず甘味と深みのバ・・
3/14
愛山レッドダイアモンド。店の推奨と美味しそうなデザインで思わ・・
鳳凰美田 / 栃木
3/13
ワインとのコラボ。疑心暗鬼気味で飲みましたが、絶妙なドライ感・・
信州亀齢 / 長野
2/23
いい機会に恵まれて久しぶりに入手できました。爽やかな甘みと美・・
天美 / 山口
2/22
春のピンク天美、入荷情報を見つけ、駆けつけて購入できました。・・
ゆきのまゆ / 新潟
2/20
純米大吟醸 以前飲んだのが美味しかったので購入。カルピスソー・・
1/26
角新純米 生酒 十四代はどれも美味しいので、十四代同士で比べ・・
2021
12/26
純米大吟醸 無濾過生原酒。間違いない旨さです。甘さと旨味が、・・
花邑 / 秋田
飲みたくて探していたものが、ようやく飲めました。好みの味で透・・
10/4
純米大吟醸 たまたま売っているのを見つけ購入。相変わらず美味・・
9/20
いつも美味い加茂錦、生酒は特に美味しい。前回の黄水仙の方が若・・
8/30
黄水仙 生酒 いつも美味しい加茂錦。生酒でラムネ感のある好み・・
吉翔 / 北海道
8/13
深みのある芳醇な旨味、結構お高めでしたが、美味しかったです。・・
羽根屋 / 富山
8/8
翼 濃密で深みがあり美味い。羽根屋は2回目ですが、好みの味。・・
もっと見る