飲んだ日本酒の記録です!
くどき上手 / 山形
2021
5/3
くどき上手で唯一!?の純米吟醸。くどきの酒未来とか絶対美味い・・
ばくれん / 山形
4/2
限定ばくれん。いつもの生よりも飲み口しっかりしてる。タレの焼・・
3/10
出羽燦々のくどき上手。ばくれんをよく飲んでますが、くどき上手・・
山形正宗 / 山形
2/21
山形正宗激濁。うまい。毎年この時期しか頂けないにごり。旨さが・・
裏・雅山流 / 山形
2/14
超裏雅山流。裏雅山流は飲む機会はあるんですが、超はなかったの・・
あら玉 / 山形
2/2
あら玉のぼんだら。これはうんまいわ。この時期自分の中のNo.・・
1/30
山形正宗甘旨。雄町自体そんなに得意ではないんですが、これは旨・・
上喜元 / 山形
1/9
雪がすごい。このお酒みたいに、きれいな雪ならいいんですけど。・・
2020
12/13
この時期外せない山形正宗。これは毎年飲まないといけないと勝手・・
山川光男 / 山形
9/13
山川光男さん毎回楽しみです。今回は東光さんです。チリチリ感が・・
朝日鷹 / 山形
6/13
製造2019.8。床下にほぼ1年寝かせてました。旨さが濃い。・・
5/16
山形正宗激濁頂きます。山田錦、出羽燦々などの上澄みだけを詰め・・
3/27
地元に近い分、中々手をつけなかったのですが、こんなにメリハリ・・
3/1
今年1番のにごり酒だったかもしれない。 上澄はピチピチで、・・
2/16
季節限定の黒ばくれん 今の時期しか飲めない亀の尾 芳醇な・・
2/15
地元だから地元で飲んで欲しい 飲み口→甘い 口の中→砂糖・・
朝日川 / 山形
2023
9/3
濃かった。亀の尾は好きだからこういうの好きだな。冷やから熱燗・・
1/21
白ばくれん。冬のばくれんは買わないと。赤よりも滑らか かな・・
東の麓 / 山形
2022
10/23
東の麓、山廃純米酒生詰。チャレンジ酒でお手軽価格。1,300・・
白露垂珠 / 山形
8/7
日本酒買いに行くと、竹の露の社長様と奥様に遭遇!初めてで何喋・・
六歌仙 / 山形
実家からもらってきたシリーズ。風習なのか、葬式で日本酒をもら・・
2/11
毎年気になってはいたけど、出会いがなく今年初めて出会えた。す・・
雅山流 / 山形
1/24
ちょっと飲みたいなって思ってた雅山流スパーリングプレミアム。・・
1/22
2022年明けに詰めてる縁起いいお酒いただきました。大吟醸香・・
秀鳳 / 山形
1/2
年末いただいたお酒。秀鳳。初めていただきましたが、中々美味か・・
12/5
久しぶりの超裏雅山流。その裏風。雄町で甘くてうまい。香りも華・・
鯉川 / 山形
9/8
すうっと入るうまさ。甘さとかが強いんじゃなくてしみじみうまさ・・
栄光冨士 / 山形
8/29
久しぶりの栄光富士!秋酒中々手出さないけど、これはいい!甘さ・・
三十六人衆 / 山形
8/13
家飲みもまだまだ続く中、三十六人衆の6号!気にはなっててやっ・・
7/15
ばくれんなら飲まないと思い購入。 使われている出羽の里は山・・
もっと見る