若波 / 福岡
2023
4/11
相変わらず美味しかった。 個人的には純吟の方が好きかな。
十勝 / 北海道
良い意味で北海道ぽく無い感じ。 美味しかった。次は純吟!
田中六五 / 福岡
3/21
探して探して、やっと福岡で購入! 若波とどっちが美味しいで・・
北の勝 / 北海道
札幌にて。フワッと薫り、お刺身と。最高でした!
3/4
これは美味しい。 初日、フルーティ、軽く発泡感。好きなやつ・・
金陵 / 香川
1/27
初めて飲む味わい。フルーティ、トロッとしていて、ワインっぽさも。
松山三井 / 愛媛
黒牛 / 和歌山
2022
11/28
何にでも合って美味しい。※和歌山で購入
十四代 / 山形
11/20
吟醸十四代。美味しかった。ちょっと高かったけど。。
石鎚 / 愛媛
愛媛のお酒。軽めかなぁ、美味しかったです!
久礼 / 高知
塩カツオと最高ですね。高知でごちそうさまでした。
新政 / 秋田
11/1
複雑な味わい。深い。こだわりを感じます。 そりゃ美味しいよね。
澤屋まつもと / 京都
美味しかったけど、やっぱり開栓後のシュワ感が好き。
仙禽 / 栃木
甘い、美味しかった。
大信州 / 長野
ふくよかな薫り。
雅楽代 / 新潟
10/24
初めていただきました。シュワっと、とても飲みやすい。 甘す・・
10/8
めちゃ好きなヤツ。今回は更にシュワ感を感じようと、キンキンに・・
結人 / 群馬
美味しい!と思います。初日、特徴的な香りと味。冷やして2日目・・
◎
幸之助院殿 / 宮城
初めていただきました。鶏料理のお店にて。美味しかった。
廣戸川 / 福島
9/22
おいしい。
町田酒造 / 群馬
9/7
芳醇な薫り、最初は少しクセのある味わい。 日が経てばどんど・・
天美 / 山口
軽い、微炭酸、飲みやすい。 日が経つごとにどんどん美味しく。
香月 / 長野
8/19
個性的な薫り、おいしくいただきました!
水芭蕉 / 群馬
8/17
片品村でGET、パッケージお洒落! もちろん美味しかったです!
花邑 / 秋田
8/9
良い薫り、甘み、初めて飲みましたが良かった! 中々手に入ら・・
乾坤一 / 宮城
スッキリ甘い、美味しかった!
風の森 / 奈良
シュワ感がまだ残っていて、暑い日にピッタリでした!
紀土 / 和歌山
7/31
もっと見る