東北地区をはじめ全国の色々な銘柄の日本酒を特約店銘柄からスーパーなどの量販店売りまで広く飲んで勉強中です。 日本酒は栓を開けてから日の経過などで味が変化していくことが多いので、基本的に買ってきたお酒をレビューするよう心がけています。
月桂冠 / 京都
2024
9/13
月桂冠 生酒 量販店でよく見かける一本です。フルーティさが・・
雪っこ / 岩手
6/20
うすにごり 雪っこ 純米 酒屋の棚を見ていたら、えっ?雪っ・・
千両男山 / 岩手
5/29
千両男山 上撰カップ 岩手県は宮古市の蔵のカップ酒です。お・・
喜多屋 / 福岡
2/24
喜多屋 純米吟醸 吟のさと 180ml瓶 小瓶のお酒です。・・
福来 / 岩手
12/11
福来 特別純米酒 【いわて飲み蔵べ2024 11月分】 ・・
鷲の尾 / 岩手
11/16
鷲の尾 金印 岩手県は盛岡市周辺を中心に長年飲まれている鷲・・
黄桜 / 京都
11/3
黄桜 京楽 純米大吟醸 親がドンキに行きたいということで連・・
花羽陽 / 山形
10/23
花羽陽 美山錦大吟醸 山形県は北部の大蔵村にある蔵のお酒で・・
9/24
月桂冠 アルゴ 9月23日に発売になった月桂冠の新商品、ア・・
黒牛 / 和歌山
黒牛 純米酒 180mlカップ 和歌山の蔵のお酒です。ごく・・
金滴 / 北海道
9/7
金滴 杜氏の夢呑 純米吟醸酒 北海道は札幌と旭川を結ぶルー・・
雑賀 / 和歌山
8/4
雑賀 吟醸 和歌山のお酒です。吟醸らしいですが上撰とかそん・・
白鶴 / 兵庫
5/31
白鶴 上撰 しぼりたて新酒 200 今年alternat・・
遠野小町 / 岩手
3/19
遠野小町 純米吟醸生酒 岩手県は遠野市の上閉伊酒造が展開す・・
3/10
鷲の尾 海美鷲(うみわし) 生 鷲の尾と岩手と宮城でスーパ・・
百磐 / 岩手
1/30
百磐 純米吟醸 おりがらみ生原酒 磐乃井の百磐シリーズは毎・・
竹の露 / 山形
2025
2/28
竹の露 ミラクル純米77 カップ 山形県は鶴岡の羽黒町にあ・・
高清水 / 秋田
7/20
高清水 無濾過純米酒 久しぶりのレビューです。過去に飲んで・・
蔵王 / 宮城
5/23
蔵王 HONJOZO MINI 宮城県は白石市のカップ酒で・・
大関 / 兵庫
4/5
ワンカップ大関 大吟醸 ワンカップ大関の大吟醸のお酒です。・・
3/29
ワンカップ大関 G-OneCup イクイノックス キタサン・・
月 / 京都
3/2
月桂冠 月 酒のやまやに行ったときにふと、カップ酒の定番を・・
江戸開城 / 東京
2023
11/18
江戸開城 純米吟醸 原酒 山田錦 東京都はJR田町駅近くに・・
瑞鷹 / 熊本
瑞鷹 上撰 くまもとカップ 熊本市のお酒です。鷹と書いて「・・
文楽 / 埼玉
11/12
文楽 生冷酒 日高屋で扱っている日本酒のひとつです。埼玉の・・
煌菊水ねむり姫 / 高知
9/26
煌菊水ねむり姫 純米大吟醸 生酒 辛口 パウチ凍結酒 スー・・
ひめぜん / 宮城
9/8
一ノ蔵 ひめぜん 一ノ蔵の看板商品の低アルコール酒ですが飲・・
磐城壽 / 福島
9/5
磐城寿 本醸造 生酒 山形の方の蔵の磐城寿です。なんとなく・・
玉の春 / 岩手
8/15
玉の春 特別純米酒 蔵 【いわて呑み蔵べ2023 7月分そ・・
東光 / 山形
純米吟醸原酒 東光 180ml缶 山形は南の玄関口の米沢の・・
もっと見る